パトカーと言えばクラウンが一般的でしたが
レガシィのパトカーもずいぶん見かけるようになってきました。

警察関係者にスバル好きが増えた・・・ ワケなく
入札でトヨタを退けてスバルが落札している理由からです。。
そんなとき、中日新聞の記事を見つけました。
パトカーに売り込め! スズキや富士重が本腰
記事によると・・・
スバルの広報担当は、受注獲得のため社内に特別チームを結成し「パトカーの塗装や赤色灯など、装備品の取り付け方法を研究した」と明かしており、
その甲斐あってか、平成24年から900台ものレガシィがパトカーとして納入されている・・・
との事。
ちなみに、レガシィのパトカーですが
2.5ターボ&アイサイトなし の先代レガシィ後期型では設定のない
パトカー専用グレードで
白黒のツートンカラーは、
サテンホワイトパール&
クリスタルブラックシリカという

レガシィ標準カラーなのは意外に知られていません。
白はパールなのです!
一方のスズキは、平成25年からキザシを納入しており
パトカーが納入される前の平成24年の年間販売台数
146台に対して

平成25年は
908台がパトカーとして納入されたそうです。。
キザシのパトカーは、ほとんどが
覆面パトカーらしいですが
パトカー専用車種と化してるコレでは
バレバレですね。(^_^;)
ちなみにレガシィとキザシのパトカーの値段は・・・
レガシィ 288万円
キザシ 105万円(!?)
キザシ、安すぎです。。
さて、今年度のパトカーはドコが落札したのか・・・ 楽しみです。。
ブログ一覧 |
クルマ・・・ | クルマ
Posted at
2015/01/28 23:15:03