• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月20日

草津温泉からの早起き散歩。

草津温泉からの早起き散歩。 6月中旬
梅雨の週末明けに草津温泉へ行ってきました。

温泉宿に泊って早起きすれば
普通は朝風呂なのでしょうが

宿を抜け出して
普段は味わえない、山の早朝散歩を楽しんで来ました。♪



早朝・・・と言っても、夏至に近いこの時期の日の出は4時半ころ。冬ならまだ夜中ですね。
宿を出たのは4時過ぎでした。(^_^;) 

日が昇ってきたのは
草津温泉からさらに標高が高くなり、木々が少なくなったあたりでした。

そこは、草津温泉街から10キロほどの地点で

そこから先は進むことは出来ませんでした。

この先は、白根山の火山規制により

17時から翌8時まで通行止めとなっているからです。

せっかく早起きしてきたのですが

仕方ありません・・・  歩くことにしました。(笑)

熊に注意・・・の立て看板に、ちょっとビビりながらも
てくてく歩き、カーブを抜けると

この景色をひとり占めです♪
クルマが来ないので道路のど真ん中で・・・ ある意味、歩行者天国。(^.^)

でも、
硫化水素ガス発生につき立ち止まらないでください・・・の看板におののきながら

すぐに、強烈な 硫黄臭 により敢え無く撤収したのでした。。(^_^;)


諦めも肝心・・・と

新緑を楽しみながら

早朝の温泉街へ引き返し・・・


昼間は観光客が多くてクルマで入って来れない 湯畑 で記念写真をパチリ。。

一旦、宿に戻って
二度寝して朝食を食べてから

まだ残雪が残る 志賀草津道路 へリベンジしたのでした。

シーズンの休日なら、観光バスを先頭に数珠つなぎとなるこの道も

平日なら、こんなに落ち着いた景色が楽しめます。

まして、オートバイなら

天空のワインディングを楽しめることでしょう。今度はCBで来よう。。

志賀草津道路の定番

国道最高地点 標高2172m も貸切状態

群馬県と長野県の県境に建つ

渋峠のレストハウスも静かなものです。

マスコット犬の インディ も
平日の静かな午前をマッタリと過ごしているようでした。大きいワンコってカワイイですね。。

あとは、昼飯を食べて帰っただけなのですが

平日の散歩
それも、たまにちょっと遠くへの散歩もイイものです。




ブログ一覧 | SUBARU XV | クルマ
Posted at 2015/06/20 17:59:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年6月21日 6:06
すごくいい写真ばかりですね~

オラもこんなブログ書きたい・・・


草津温泉って有名ですが(どこにあるかわかりませんが)、

北海道の温泉とどちらがいいですか~?
コメントへの返答
2015年6月21日 16:43
ありがとうございます。
ぜひツーリングの様子をUPしてください。。

草津温泉は群馬県の長野県境に位置します。有名ですが宿泊したのは初めてだったりします。(^_^;)

温泉って各地で様々な雰囲気が楽しめますよね。北海道の雄大な雰囲気の温泉も好きです。温泉ならドコでも好きですが。。(^_^;)
2015年6月21日 6:52
おはようございます。

ブログを読んでいたら、行きたくなりますね。(爆)爆弾
8月10~12日、夏休みin菅平高原ツーリングに行く途中立ち寄らせて貰います。ワクワクo(^-^)o
コメントへの返答
2015年6月21日 16:48
こんにちは。

ツーリングの彼らを見ていたら、自分もオートバイで行きたくなりました。
平日ってイイですね。
2015年6月21日 8:34
初めまして。コメさせて頂きます♪

来月、そちら方面へ計画してた所ですw
(火山活動がチョイ心配ですが・・・)

大変参考になりました。

来月が待ち遠しくなりました~(^O^)/
コメントへの返答
2015年6月21日 16:50
コメントありがとうございます。

白根山周辺は駐停車禁止となっていますが、志賀草津道路は8時~17時なら問題ありません。
天気が良ければ良いですね。
2015年6月21日 8:43
おはようございます。

日の出がきれいですね。
私も朝焼けが好きで写真を撮りに行きますが、日の出時間が早くて大変ですよね。

熊も恐ろしいですが、硫化水素ガスもまずいですね。
先日、温泉地でガスを吸って亡くなった方がいましたね。

志賀草津道路はすばらしい、一度走ってみたいです。
晴れたら絶景なんでしょうね。
コメントへの返答
2015年6月21日 16:55
こんにちは。

この時期の日の出時刻は早いので起きるのが大変ですよね。(北海道ならもっと早い!?)

ガスでクルマが停車禁止の区間があるのですが、やっぱり歩きだと怖かったので引き返しました。かなり硫黄臭かったですし。

ぜひお越しください。天気が良ければ絶景ですよ。。
2015年6月21日 17:41
こんばんは。

綺麗な景色に温泉、美味い食事と揃えば言うことなしですね!

朝方の志賀草津道路をバイクで走ったら気持ち良いでしょうね。まだ寒そうですが次回はバイクでのレポートも楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年6月21日 21:36
こんばんは。
たまには日常から離れて、リフレッシュすることも大切ですね。
早朝の草津は11℃まで冷えました。もう少し夏になったらバイクで行ってみたいものです。(^^;)

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation