• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日

グッ!ジョブ!ポリス。。 子供の命を守るシートベルトを親はどう思っているのか?

先日の西伊豆ツーリングの帰り、
駿河湾の海岸沿いのカーブが多い道で
CBの前を今流行りのハイト軽自動車が走っていました。

運転手は若い女性のようで
その助手席は、シルエットの動きからチャイルドシートはおろかシートベルトもしていない子供なのは確実・・・

そのうち、後ろを走っているCBに気が付いて
走行中のクルマの窓から半身を乗り出して手を振ってきます。

さらに驚いたことに、後部座席にも2人の子供が乗っていて
その2人も左右それぞれの窓から半身を乗り出す始末。。

ただでさえ危険極まりない状態ですが
この道はカーブも多いうえ、ブラインドコーナーでバスと出くわすと急ブレーキも必要なくらいな県道です。
おまけに、ハイト軽自動車の窓は子供が放り出されるには十分なほど全開の状態です。
子供がドアノブを触ってしまえばドアが開いてしまうなんて危険性もあります。


あまりにも危険なので、車間距離を十分以上に開けて
それでも信号待ちで追いついたなら、運転している若い母親に注意すべきか・・・
と、腹立たしく思いながらも後ろに付いて走るのですが、こういうときに限って信号に捕まらないもの。



ハラハラしながらも後ろについて走っていると、偶然にも物陰に潜む白バイを発見!
普段なら関わりを持ちたくないポリスですが、このときばかりはジェスチャーで前のクルマの異常を示すと
すぐさまCBより数台後ろに付いて・・・しばらく様子見?? 
(その間も子供たちの危険な行為は続いていました)

コイツを捕まえなくて何を取り締まるんだよ!

と、イライラし始めたところで
Hyuuu~ とサイレン音とともに一気に追い抜いてハイト軽を御用!



思わず
グッ!ジョブだ!! ポリス。 ( ̄ー ̄)bグッ!
って、合図を送ってしまいました。

若い母親に焦げ付くほどの お灸 をすえて欲しいものです。



ちなみに前を行くハイト軽は、白バイからの停止命令より前に
サイレン音ともにブレーキを踏んで停まろうとしたので、違反の意識はあったようです。

おそらくは、捕まったことの反省はすることでしょうが、
シートベルトをしなかったことで子供たちを危険にさらしていたことの反省はしてくれるでしょうか。
せめて、この機会に気が付いて欲しいものです。



警察はスピード違反などよりも、このような違反を徹底的に取り締まって欲しいものです。
ブログ一覧 | クルマ・・・ | クルマ
Posted at 2015/11/18 21:56:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

オイル。
.ξさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2015年11月18日 22:46
こんばんは。

チャイルドシート不使用の違反点数は1点で、反則金はありません。
だから、捕まっても殆どは「運が悪かった」で済ましちゃうでしょうね。
(衝突時の衝撃なんて想像できないと思います。)
コメントへの返答
2015年11月21日 21:21
こんばんは。。
反則金がないなら反省はしないかも知れませんね。
今回なら1点×3人分や、高額な反則金など、もっと厳罰化しても良さそうな気がしました。
2015年11月23日 22:43
こんばんは。

チャイルドシートは最初が肝心なんですよね。
自由を味わってしまうと拘束は嫌がりますから、この母親はチャイルドシートを用意しても子供を座らせるのに苦労すると思います。
親が根負けしなければいいですが…。
コメントへの返答
2015年11月25日 21:48
こんばんは。。

きっとこの子供たちはチャイルドシートに納まってくれないでしょうね。
それでは困るんですけどね。

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation