• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月09日

オートバイの車検、アレやコレやで11万えん!?

10月のクルマに続き、今月はオートバイの車検でした。

クルマは初めて車検のうえ走行距離も少なかったので、必要最低限で済ませたのですが

冬以外は毎週のように散歩に出かけ
毎年のように北海道を走っているオートバイはそうはいきません。。

今回は車検を通すだけの点検ではなく
少しはメンテナンスを含めた整備を行うことにして

前回に引き続きバイク用品店に車検を依頼したのでした。

ちなみに、用品店での整備に否定的な声もありますが
街のバイク屋が絶滅しつつある昨今では、ありがたい存在であるのも確かです。

かえって、過去の愛車で付き合いのあった某販売店では
チェーンに給油すらしない「車検を通すだけの点検」で8万円もの金額でしたが

低廉で明瞭会計なうえ、コースによっては
車検の法定点検に加え、チェーン整備・給油、各レバー/ワイヤー類の調整・給油
さらに、ブレーキキャリパーメンテナンスやホイールシャフトメンテナンスまでもが含まれて
全国展開のバイク販売店よりもきちんと整備してくれます。



それに、今回は北海道ツーリング前の8月に予約をしているので
「超早割」とその他の割引をフル活用して 7000円割引 も大きかったです。

その分を整備に回して
 ①エンジンオイル&フィルター交換
 ②プラグ交換 (白金プラグと勘違いして34500kmも無交換でした・・・(^_^;))
 ③オイルがにじみ始めていたFフォークのOH
を追加整備としてお願いしました。  

Fフォークは、シールがひび割れてオイルが滲んでいますが
この距離(34500km)までノーメンテナンスとは、さすがホンダ品質なのでしょうか。。
(カワサキやヤマハに乗っていた頃は、1.5万キロ前後でオイルが噴き出して交換していた記憶があります。)


加えて、前回車検からの2年間で16000kmと、オートバイでは過走行な部類となるらしく
シビアコンディションで点検・整備をしてくれたようです。。

そのせいか、各部を見渡してみると
普段は、自分で注油するくらいな所も

良く見ると手が入れられた形跡があったりして・・・ (この部分は油とホコリで普段はキタナイです)

フロントも確認してみると

同様に整備された形跡があって

シッカリ整備してくれた感じが見えて安心です。
他の部分も注油や工具が当てられた跡がありました。。

フロントフォークもOHされ

良く動く 脚 の復活です。


コレで安心して走り廻れます・・・ 
まだ冬になったばかりですけど、春が待ち遠しいです。♪



【車検費用】  
 車検基本料(税金、保険含む)  46,940円 (▲7000円) 
 エンジンオイル/フィルター      5,492円 (工賃無料)
 プラグ                  4,664円 (工賃含む)
 フロントフォークOH         25,136円
                         (工賃14094円、部品代7532円、オイル3510円)
               合計    82,232円

 ※詳細は整備手帳にUPします。




≪おまけ≫
車検整備中の平日の夜、
別のバイク用品店のサイトを見ていたところ

偶然にも、こんなものを見つけてしまいました。\(◎o◎)/!


車検の受付時に、タイヤの溝はあと1.5ミリ位・・・と指摘されていたのですが
車検にタイヤ交換を含めると高額になってしまうので、タイヤ交換は先延ばしにしたのですが

ただでさえお得なセール価格から、さらに10%OFFとなるなんて・・・



このボタンの前で、しばらく葛藤ののち・・・


結局は、日付が変わる直前に


ポチってしまいました。。(ゝω∂)



と、言うわけで
オートバイの車検関連の総額が11万円を超えて、クルマの車検よりの高額となったのは

嫁にはナイショなのです。。(^_^;)


ブログ一覧 | CB1300SF | クルマ
Posted at 2015/12/09 22:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation