• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月18日

電車遅延4時間!? 諦める勇気も大切です。。

電車遅延4時間!? 諦める勇気も大切です。。 朝、起きて窓を開けると其処は・・・
雪国でした。。(笑) 

本場、雪国の方々には笑われるかもしれませんが

横浜でコレだけ雪が積もれば 大雪 なのです。。

通勤への影響は想定していましたが
会社はおろか、都心部までたどり着けなかったのは想定外でした。

最寄駅の入場規制に始まって
遅れに遅れてやってくる電車も混雑で乗れず、3本目でやっと乗れたと思ったら
2つ先の駅まで30分かかり、そこでホームに押し出されたら最後、、
電車に乗れない、電車が来ない・・・の最悪な状態でさらに1時間。。(>_<)

自宅を出て2時間たってもまだ二駅なんて、いつ会社にたどり着くのかわからないので・・・

ハイ。。
会社行くの諦めました。(#^^#)

ときには、諦める勇気も大切です。♪



会社に連絡を入れて、きちんと休暇を取得しましたが
「xxxx線」でTwitter をのぞいてもらって納得してもらいました。。

【Twitterより引用】
⇒xxxxからxxxまでで既に乗車率400パーセント(体感)。そこからxxに向かって地獄の満員電車が各駅で30分ずつ止まって時速20キロで進んでいく。当然駅はパンクし、トイレは渋滞し、改札の内外で人が詰まり誰一人身動きが取れない。

⇒今朝のxxxx線はホーム内入場規制、xxxxからxxまで4時間(普段は40分)乗車率400%だったのよ


⇒無理なら無理って言って?最初に言って?そしたらでてこないの、そしたらでてこないの!
  ↑
全くだよ!<`ヘ´>


自宅に戻るのも難儀しましたが

せっかく休暇を取得したので
午後出勤の嫁を勤め先に送るついでに、雪見ドライブに出かけました。。

と、言っても 夏タイヤのXVなので

近所をチョロっと・・・だけですけどね。

少しだけでも雪国の気分を味わって

無理せず帰宅したのでした。


ちなみに、自分より少し後に家を出た長男が学校に到着したのは
昼を少し過ぎたころ・・・ 
普段なら1時間のところ、5時間もかかったようです。。



【おまけ】
医療機関に勤める嫁によると、この混乱で体調が悪化した人が多かったようです。
しかも、インフルエンザ(急激に悪化するA型)の発症が半日で数件あったそうで
この長時間の混雑状態で一気に感染が広がる懸念があります。
うがいと手洗いを心がけ、健康管理に留意しましょう。






ブログ一覧 | SUBARU XV | 日記
Posted at 2016/01/18 20:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年1月18日 20:17
こんばんは♪

横浜は結構雪降ってましたよね~
秦野は全く降ってないです(笑)

何より最悪だったのは相鉄が運転見合わせてたので横浜出るのに3時間かかりました…
小田急は雪でも比較的走るんですけど、他の路線はゆっくりだったり全部各駅停車で運転だったり…
大変でした…(^^;
コメントへの返答
2016年1月18日 21:46
こんばんは。。

朝起きてビックリしました。
秦野は降ってないんですか?ってそれも意外でビックリです。(笑)

今回、小田急線は頑張ったようですが、相鉄や東急はダメダメでしたね。(--〆)
2016年1月18日 20:20
首都圏の交通麻痺はメディアでも報道されていましたが、大変だったんですね。

我が家周辺は台風のような風雨で、雪は降りませんでした。

良かったような、ちょっと寂しいような複雑な気分です。
コメントへの返答
2016年1月18日 21:53
こんばんは。

通常3分おきに運転している満員電車が15分おきになれば混乱もします。久しぶりに身の危険を感じるほどの混雑でした。(-_-メ)

諦めて休んだ人も多かったようです。自己責任で可能であればソレもアリかと・・・。
2016年1月18日 21:00
Zen4さん、こんばんは。夏タイヤでは4WDでも危険ですね。明日は道東は多く所で80cmと言っていました。どこかで埋まりそうです。(笑)
コメントへの返答
2016年1月18日 21:55
こんばんは。
道東では明日が危険なほど降雪するようですね。
気を付けてくださいね。。
2016年1月20日 11:50
テレビのニュースで見てましたよー。

皆さん、寒そうで気の毒でした。

遅延4時間って。。。
人口が多いって、そういうことなんだなぁ、、と思いました。

コメントへの返答
2016年1月20日 20:53
都市圏は正常な状態が前提な街なんでしょうね。バッファがない分、少しでも掛け違えると収拾がつかなくなります。
今回ほど酷かったのは、ここ数年なかったですけどね。。

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation