• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月16日

サクラ散り始めの富士霊園も見事ですよ。。♪

サクラ散り始めの富士霊園も見事ですよ。。♪ 先週末に桜を愛でに訪れたばかりの富士霊園ですが
この週末も行ってしまいました。(^^;)









先週末のサクラは
7分咲きから満開になりたて・・・と言った感じでしたが

今週のサクラは
満開を少し過ぎて散りはじめ・・・と、言った感じでしょうか。

そんな、サクラ散りはじめの富士霊園に到着したのは、7時半ころ

見頃直後だった先週に比べて
今週は訪れる人も少なくて、狙い目だったりします。
(昨年も2週連続で訪れて学習済みなのです。。(^^;))

そんな落ち着いた、桜の下にCBを停めて

散りつつあるサクラを眺めていると
反対側に、86/BRZ が集っていたり

向こうにイエローなS660が立ち止ったりして
ちょっと贅沢なコーヒータイムを過ごすことが出来ました。

周囲の木々を見渡すと
今週はサクラが散りはじめた分だけ

より春らしくなったようです。


CBを少し移動して振り返ると

やはり素晴らしいサクラ並木です。



先週の、7分咲きの

初々しい少女のような桜も魅力的ですが

散りはじめの

大人の雰囲気を感じさせるサクラも良いものです。
桜吹雪の妖しい色気も捨て難いですが・・・(*^^*)


今年最後の花見(?)に
後ろ髪をひかれつつも富士霊園を後にしたのは

CBのエンジンが冷え切ったころ。(エンジンを始動したら暖気してました。(^^;))


そのまま帰るのは惜しい天気だったので
御殿場から山中湖へ抜ける

三国峠からの 富士山 をチェックして・・・
ここの桜は、まだ蕾も固そうです。GWに見ごろなら嬉しいです。

山中湖畔の桜は

スグにでも ポンッ! と咲きそうな蕾なのでした。



今シーズンも始まったばかりで、オートバイの感覚が戻っていないので
欲を出さずに 道志みち で横浜に戻ったのですが

ココでも、気持ち良い 満開な桜 が楽しめたのは嬉しい誤算だったりします。
(満開だったのは山梨県側で、神奈川県側は葉桜でした。。)


そんな気持ち良い 道志みち では
かなりの台数のオートバイとすれ違いましたが、

白バイも  ツーリング  任務遂行中で
道志みちだけで4台もの白バイとすれ違ったことを記しておきます。

追越禁止やスピード違反を取り締まっているようでしたが
みなさん、十分以上に気を付けましょう・・・。

そんな自分もヒヤリハットがありましたが、それは別の機会に。(^^;)






CBのNewタイヤ  ピレリ エンジェルST

天使 が 桜の花びら を纏っているのが判ります? (*^^*)




≪おまけ≫
山中湖や道志みちですれ違うバイク乗りから
すれ違いざまに手を振られることが何回かありました。
昔でいうピースサインの再来? また流行っているのでしょうか?

そんなときは、本場の北海道仕込みのピースを見舞うので
どんどんWelcomeなのです。(^^)v♪



ブログ一覧 | CB1300SF | クルマ
Posted at 2016/04/16 20:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

パナソニック。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年4月18日 8:56
絶景ですねえ。。。
こんな桜並木の下をお散歩してみたいです。

こちらはまだ寒くて、峠では吹雪やアイスバーンに見舞われてヘトヘトになります。^^;
今、私は次男と旭川市内で暮らしているんですよ。
5月末まで滞在予定です。
だから、釧路市内とか道東の仕事でどうしても行かなくちゃならない時は、
三国峠を通るんですが、ここが100%の確立で降雪(もしくは吹雪)でアイスバーンなんです。

三国峠に比べると美幌峠のほうが吹雪くにしてもまだましなので、ちょっと遠回りになっても紋別自動車道を使う方が精神的に楽かなぁ、、と、そんなことを考える4月下旬になろうとは。。。

ところで、北海道仕込みのピースサインって、どんなのですか?
今度、アップして見せてください♪

コメントへの返答
2016年4月20日 23:08
こんばんは。。

富士霊園の桜並木のスケールは、まさに絶景なのです。休日は人が多くなるのが難点ですが・・・。

北海道の春はもう少し先ですね。桜前線を追いかけるとGWに北海道でしょうか。流石に2年連続の今年は・・・断念しました。(>_<)

北海道の距離感って・・・
300kmの遠距離通勤なんて並平さん、サスガです。。(^^;)

ちなみに、北海道仕込みのピースサインは
ビシッ!と決めるんです。。(^^♪


プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation