• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月05日

バイク車検どうする?(ナップス&2りんかん)

バイク車検どうする?(ナップス&2りんかん) 12月最初の週末、空はドンヨリ曇り空、
朝の気温はヒト桁、5℃以下は今シーズン初

これだけ寒ければ、バイクも諦めがつくものです。 
そんな週末は、バイク車検の経緯を記したいと思います。

=*=*=*=*=*=*=

2年に一度の、バイク車検の時期が来ると、どこにお願いしようか・・・毎回のように悩むものですが
かかり付けのバイクショップが無ければ、バイク用品店は利用しやすいものです。

以下は、ナップスと2りんかんの車検メニューです。
alt
alt
値段もサービスメニューも、大きな差は無さそうです。

前回も、いつもの様に、車検を売りにしているバイク用品店2りんかんに依頼するつもりでいたのですが、
別のバイク用品店ナップスのWEBショップから購入したパーツの取り付けも兼ねて、ナップスで見積りを取りに行ってみました。

先ずは、電話で「車検の見積り」を問い合わせのうえ店舗に向かいましたが、電話対応は明るくて良いんですよね、ナップス。
alt
店頭で受付後、PITに車両を移動しての見積りとなりますが、他の作業もあるので車両チェックに1時間以上も待たされることに。

車両をチェックしたシートには、走行距離から懸念される整備事項がビッシリと記入されていましたが、その内容はイマイチ。以下抜粋

①フロントサスのオイル潜み⇒OH (錆止めで散布した潤滑油のことか?)
②走行距離からエアクリーナーがオイルまみれ⇒交換修理(メンテナンスは自分でやってるのであり得ない)
③オイル点検窓のオイル漏れ⇒シール交換(オイル交換時の油汚れ)
④シリンダーヘッドのオイル漏れ⇒エンジンヘッド一式の交換
(修理ってシール交換じゃないの?部品代だけで3~4万、んな馬鹿な!)

走行距離から想定される最悪コンデションの見立てなのでしょうが、その割に6万キロ無交換のチェーン&スプロケは指摘なし。

そこから、交換する部品と工賃を調べて、見積りが完成するまでさらに1時間・・・ 
結局、見積りが出来上がるまで2時間以上。

やっと、車検の見積りの説明が始まったのは2時間半後・・・親しみやすさと馴れ馴れしさを勘違いした、要領を得ない店員の説明を聞き終え
あとで連絡するよ・・・と店を後にしようとすると、電話での予約は受付けないから来店してくれと。(゚д゚)ノマジヵョ?!
さらに、車検は2カ月先まで埋まっているから早くに決めてくれ、車検期間は混み具合により2~3週間掛かると。
聞けば、車検は自店のPITで担当の整備士(1人)が行っているので、多くは受け付けられないとのこと。

同じバイク用品店の2りんかんでは、自社で車検センターを保有し、整備内容に拘わらず1週間で仕上がるんだけどな・・・どうなの、この差。

ナップスWEBショップで購入した部品を、車検時に取り付ければ工賃が割安になるので選択肢に入れたのですが、少しぐらい安くなってもコレではなぁ。

と、言うワケで、前回も2りんかんで車検をお願いした次第。
alt
見積りで訪れた店舗には過去2回の記録が残っており、自社の車検センターでの整備も、各部を整備した形跡(スパナを当てた跡や清掃注油)があり、安心感があります。
見積りもスピーディで的を得たもので、ナップスと大違いでした。

ま、イエローハット傘下となった2りんかんが、今後どう変わるか分かりませんけどね。(些細なメンテナンス工賃が、いつの間にか値上がりしてました)




≪おまけ≫
ナップスの店員さんの評判がイマイチ(馴れ馴れしい、いい加減・・・)との声は前々からありますが、残念ながら、その気質は変わっていないようです。
2時間以上店内で待たされている間にも、店員の接客による小さなトラブルは何件か見かけました。
そのほとんどは、接客態度だったり、確認不足だったり、情報連携の不足だったり、
ま、今回の車検見積りに2時間以上も要すること自体が、如何なものかと。
各用品店にはそれぞれ強みもあるので、うまく使い分けて付き合いたいものです。
ブログ一覧 | オートバイ・・・ | クルマ
Posted at 2020/12/05 14:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0508 🌅💩◎🙆
どどまいやさん

ポロリもあるよ!
V-テッ君♂さん

さいたま市長選が!
kuta55さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

ほっともっとのDXのりタル弁当
シロだもんさん

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation