
緊急事態宣言からひと月半
多くの府県では解除され、残すは関東4都県と北海道のみとなりました。
その地域も週明けには解除の見通しらしく、長いトンネルもやっと抜けることが出来そうです。
そんな5月下旬の週末、好天に恵まれた日曜日
久しぶりに、早朝から長男の送迎でXVでひとっ走り・・・後の、いつもの寄り道

みなとみらいを背景に、シロツメクサ(クローバ)の花でしょうか。
赤レンガ倉庫は、ウォーキングや釣り人のみ、意外と空いてましたね。
大桟橋に停泊しているのは飛鳥Ⅱ。コロナ禍の影響で長期停泊しているのようです。

緊急事態宣言が解除されたら、人がドッと増えそうで、それはそれで心配です。
帰宅後は、XVからバイクに乗り換えて再び散歩へ・・・

バイクと言っても自転車ですけどね。(^^;)
天気の良い朝、河川沿いのサイクリングコースを気持ち良くチャリチャリ

新横浜にほど近い 日産スタジアム まで
緊急事態宣言のさ中、当然ながら閉鎖中です。

誰もいない鮮やかなスタンド、寂しいですね。
ついでに 横浜アリーナ に立ち寄ってみると

週末は何かしらのイベントで賑わっているのですが、ここも人けなく・・・
この春に開通した首都高速に沿っての、昼までのポタリング

(ループ状の首都高と第三京浜が交差する港北IC)
結局30kmほど走って、午後はまったり昼寝したり、明るいうちからビール🍺呑んで、たぶん最後となるStayHomeな週末を締めくくったのでした。
≪おまけ≫
緊急事態宣言の解除を前に
富士山5合目への富士山スカイラインやアザミラインが、今シーズンは通年通行止めが発表となりました。(富士山が山開きをしないことに伴う通行止め)

緊急事態宣言が解除されても、何かしらの制約は仕方ないことですが、ちょっと残念です。
日常生活でも「新しい生活様式」を意識して、気をつけたいものです。
ちなみに、うちの勤め先ではリモートワークの継続が通達されたので、新たな平日の過ごし方が楽しめそうです。
早朝と仕事後のポタリングかな。(^^)/
ブログ一覧 |
bicycle | 日記
Posted at
2020/05/24 17:51:54