• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

緊急事態宣言解除、箱根神社へ御守りツーリング

緊急事態宣言解除、箱根神社へ御守りツーリング 5月下旬となり、やっと緊急事態宣言が解除されました。

まだまだ意識して、気を付けて生活しなければいけませんが、
まずは、次のステップへ進めることは嬉しいものです。

そんな、緊急事態宣言が解除された週末を控えた平日、
リモートワークを休暇に変更して、散歩に出かけてきました。


=*=*=*=* 5/29(金) =*=*=*=*

早起きをしてCBでのお出かけも2カ月ぶり。今シーズン2度目。
バイクも乗り手も久しぶりなので、いつもより更に慎重に、安全に、
交通量のとても少ない高速道路も、制限速度を意識しながらクルージング。

いつもの国道から、いつもの峠道を駆け上がると、神奈川、静岡、山梨の県境

緊急事態宣言が解除されたと言え、県を越えての移動は控えるべきなので、山梨県にはコソっと少しだけお邪魔させて貰いました。 (^^;) 

そんな県境から1キロほど、いつもの富士山と山中湖を見晴らせる路肩にCBを停めて

少しだけ藪を分け入って、お気に入りの場所へ

ときおりクルマやオートバイが立ち止りますが、ここに立ち寄る人はなく接触者はゼロ

前日の会社帰りに購入した缶コーヒーとパンで、富士山を眺めながら久しぶりの絶景朝食を頂きました。

この日の朝は、雲が湧き出て、ほどなく富士山が隠れてしまったので、さっさと撤収することに

県を越えての、お忍びですからね。m(_ _)m

引き返した途中、某所で見かけた東京オリンピックのサポートカー

大量のカローラツーリングやプリウス、水素自動車のミライも。


オリンピックが延期された今、どうなってしまうんでしょうかね。
格安で貸してくれればイイのに・・・



神奈川県に戻って、箱根 

初夏のような仙石原。気持ち良いですね。

箱根・芦ノ湖では、人も車も少なく(居ても仕事関係)、観光施設や公園、研修施設など、ほとんどが休業か閉館中でした

当然、温泉も営業していません。


この時期は、ツツジの花で賑わう 山のホテル も休業中


新緑の緑に映える ツツジの花 は刈ってしまったのでしょうか。

唯一立ち寄れたのは、この日の目的地である箱根神社 

毎年この時期に、仕事の御守りを購入しに訪れているのですが
ここ最近、仕事上のヒヤリハットが続いているので、緊急事態宣言が解除されるのを待ちわびていたのです。

今までのお守りをお返しして(4年分!?)

これで、ひとまず安心でしょうか。

箱根神社から元箱根にかけても同様、開いているのはコンビニ位で駐車場も閉鎖

芦ノ湖畔には近寄れない状態で、まるでロックアウトのよう。
(元箱根の公園や駅伝ミュージアムの大型駐車場も閉鎖されてます)


そんな箱根から、大観山を越えて(富士山は曇に隠れていたので画像なし)椿ラインを駆け降りて海へ

大観山や椿ラインは、少ないながらもクルマ好きが休んでいたりして、早く日常に戻って欲しいものです。

山の空気から、初夏を思わせる海の陽気を感じながら

青い海を眺めて、久しぶりの散歩で、リフレッシュして帰宅したのでした。


緊急事態宣言が解除されましたが、
しばらくは、気を付けること、意識すべきことが必要になることでしょう。
それらを踏まえて、ツーリングなりドライブを愉しみたいと思います。
※じきに梅雨に入ってしまうので、実質、出控え継続なのですけどね。(^^;)


ブログ一覧 | CB1300SF | クルマ
Posted at 2020/05/31 18:21:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

眠たい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation