• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月05日

立ちごけ、春一番

立ちごけ、春一番 3月最初の週末、暖かく春一番の土曜日

オートバイでひとっ走りしちゃう!?とも思ったのですが
朝からひとっ走りして戻ってきた、長男とジクサーのお相手を

何ごと?と聞いてみると

押してUターンしようとして、反対側に倒してしまったらしい・・・💦
ダメージが大きな倒し方です。。(>_<)

カウルが割れたとのことでしたが、場所的に目立たないし強度的に支障ないから、そのままで良いんでない?

俺的にはコッチ(ミラーとハンドル)の方が気になるのだけど・・・

長男的には、気になったのでしょうね

30分後には全バラ状態に。。(笑)

結局はテーピングで妥協したようですが

乗ってりゃキズはつくし、初心者ならコケることもあるさ
ってワケで、気を付けて乗って欲しいものです。


≪おまけ≫
カウルをバラシたついでにプラグ交換

小排気量シングルなので、負担が大きいと思ったのですが
16000km無交換の割には状態は良い感じ

生産国インドで過酷な使用環境に耐えるためでしょうか
オイルを含めて、消耗品に依存しない品質のようです。




ブログ一覧 | ジクサーSF250 | クルマ
Posted at 2022/03/05 17:12:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

当選!
SONIC33さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年3月5日 17:33
私は、走行Uターン時、車体を支えきれず左右の耳👂をポッキリ折りました。カナシイ😭
コメントへの返答
2022年3月5日 17:51
カウルバイクはミラーとウインカーが危ないですよね。ダメージは精神的にも財布にも。😢
2022年3月6日 6:59
カウルの割れは息子さんとしてはショックでしょうねぇ・・・
私も過去大型スクーターに乗っていて、何度も倒しました。
その際に使っていたのがプラリペアです。
ご存知かも知れませんが、こちらは割れ箇所を接着させ、強度UPが図れます(アクリル樹脂)
(プラリペア)と検索すると出てきますので、強度が気になるようで有れば、おすすめの補修キットですよ。
コメントへの返答
2022年3月6日 7:20
おはようございます。
長男はプラリペアを調べてカウルをバラしたようですが、肝心のアッパーカウルが外れなかった(難易度が高い)ので諦めたようです。
ミラーはカウル内のステーに固定されているので、強度的には問題ないですから。

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation