• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月18日

コロナウイルスワクチン接種3回目の副反応(備忘録)

コロナウイルスワクチン接種3回目の備忘録

【接種ワクチン】
①モデルナ→②モデルナ→③モデルナ 
モデルナ3回

【主な副反応】 
①注射した腕の痛み(2h~72h)
 ⇒1回目、2回目と同等の痛み
②脇の下(リンパ腺)の痛み(13h~72h)
 ⇒1回目、2回目にはなかった副反応、かなりの痛み(ツラい!)
③頭痛(24h~48h)
 ⇒1回目、2回目と同等の痛み
④発熱(17h~50h)  ※37℃以上
 ⇒発熱は遅め(17h後から)、それほど高熱とならず最高でも37.9℃

※3回目の特記
①注射した腕の痛み、②脇の下(リンパ腺)の痛みは早々に発症し、痛みが治まるまで長時間(72h)を要した
②脇の下(リンパ腺)は特に痛く辛かったほど、日常に戻っても生活に支障あり(バックを背負えない)


【memo】
13:00 ワクチン接種
2h経過 腕に軽い違和感
4h経過 気怠さ
11h経過 就寝、注射を打った側の腕が痛くて上を向いてしか寝れない
13h経過 脇の下が痛くて目が覚める(AM2:00)
      痛さで1時間毎に目が覚め悶える
17h経過 起床、発熱37.5℃、脇の下の痛さは相変わらず、仕事は在宅勤務
24h経過 37.9℃、症状に頭痛が追加、仕事は午後から半休、バファリン服用
30h経過 37.2℃、バファリンが効いてる間は頭痛も脇の下も楽になる
32h経過 就寝、37.4℃、注射を打った側の腕が痛く上向きか右向きでしか寝れない
36h経過 36.9℃、一旦は熱が下がる
48h経過 37.1℃、再び発熱、脇下は相変わらず痛く、まだダルい
50h経過 36.4℃、発熱は鎮静化
72h経過 脇下痛いのがやっと治まる

ブログ一覧 | 日記的 | 日記
Posted at 2022/03/19 00:07:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation