• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月30日

唯一無二の油冷シングル、初心者におススメ!ベテランのセカンドバイクにもおススメ!

唯一無二の油冷シングル、初心者におススメ!ベテランのセカンドバイクにもおススメ!
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / ジクサーSF250 ABS (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 油冷シングルのメカニズム、シングルらしさもありシングルらしかぬ元気の良いエンジン、人目を引く鮮やかなボディカラーとスタイリッシュなデザイン、派手な見た目と裏腹に超低燃費で価格も良心的。
不満な点 今どきのバイクに言えることだが、積載性はイマイチ。グリップも硬くて疲れやすい。
各部のネジは、緩めるのに難儀するほど思いっきり締められている。インド品質なのか?
総評 2年2万kmを共にしての印象。
ハイスペックモデルの半分の価格だか、性能が半分と言うわけではない。むしろ街中やツーリングではジクサーSF250が優れている点もある。
初心者が下手な中古車を買うくらいなら、最初の1台におススメ。バイクを学ぶには最適な1台。
ベテランのダウンサイジングには無理があるが、セカンドバイクとしてなら十分に楽しめる。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
鮮やかなカラーと、スタイリッシュなデザインは◎
個性的なLEDヘッドライトと、LEDテールランプも◎
液晶メーターパネルも黒背景で差別化されている
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
動力性能はスペック相応(26PS)だが、低回転から高回転までシングルらしかぬストレスなく廻り、使い切る楽しみは◎
ただし、見かけほど速くはない。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
エンジン振動は高回転でも発生しないので、高回転(レッドゾーン間際)巡行も苦痛とならない。
標準設定のリアサスは硬すぎ、最弱(or1段戻し)にすると劇的に乗り心地が良くなり扱いやすくなる。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
シート下にはETCと工具のみ。シートバックは左右のバーを利用して装着しやすい。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
見かけに反して超低燃費。街中中心で40km/l前後、ツーリングでは43~49km/l
コンスタントに40km/l以上
価格
☆☆☆☆☆ 5
基本性能に不足なし、これで50万未満ならお買得
乗換時の下取りは安いでしょう。
その他
故障経験 燃料ホース接続のリコール1回
フロントフォークのオイル漏れは、新車保証でフロントフォーク丸丸交換
フロントディスクローターは薄くて強度は弱い、ちょっとした拍子に歪むが修復も簡単
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/07/30 22:17:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation