• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月06日

伊豆🌸花見ツーリング(今年2度目の伊豆半島1周)

伊豆🌸花見ツーリング(今年2度目の伊豆半島1周) 4月最初の週末、前日の在宅勤務で体力温存して迎えた土曜日☀
久しぶりに早起きして花見ツーリングへ出かけてきました✌

出発は5時前

日の出🌅前後の冷え込みは厳しく冬装備でも寒いほど
それでも、陽が昇ると暖かくなるのは春になったって証拠✌

暖かさを感じながら、気持ちよく一気に伊豆高原の桜並木まで

見事に満開でした🌸

何度訪れても見ごたえ走りごたえ十分

すっかり映えスポットで有名なのか、訪れるオートバイの多いこと

ま、自分もその一人なんですけどね(^^;)


次に目指したのは、稲取高原にある穴場の桜広場

ほぼ走りっぱなしだったので、芝生に寝転んでホッと缶コーヒーで花見気分

まだ早かったですが、この時期は移動販売のカフェも来たりするのでノンビリ過ごすには良いかも☕

早咲きの桜で有名な河津はトイレ休憩のみ(河津桜は🍃)

伊豆半島をショートカットで横断して西伊豆松崎へ

那賀川沿いに約6キロ1200本もの桜並木が有名なのです

それでも、賑やかなところを外せば満開の桜をひとり占め

ここから駿河湾沿いに伊豆半島を折り返し

ひと月前に訪れた時は、早咲き桜の見頃が過ぎていた黄金岬

今回のソメイヨシノは満開でした🌸

西伊豆スカイライン入口の戸田まで戻ると、曇り予報で諦めていた富士山もバッチリ👌

富士山を眺めていると帯広ナンバーの方に話しかけられて

富士山談議に花が咲いたりして、嬉しいものです


伊豆半島の海沿いから内陸への最後

桜並木の隙間から富士山、ちょっと判り難いですね

この日の伊豆半島は、何処も桜が満開🌸

桜に囲まれた桜満喫なツーリングを楽しめました✌



ブログを見返してみると、前回、伊豆半島の花見に訪れたのは5年前の2020年
緊急事態宣言が発令される直前、コロナ狂騒の始まる前夜のころ
今ではすっかり落ち着きを取り戻しましたが
自分自身は昨年秋に初感染、職場でも3度目の感染したヤツなどいて普通に蔓延しています
気を付けて過ごしたいものです

ブログ一覧 | CB1300SF | クルマ
Posted at 2025/04/06 19:22:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

南伊豆、遅咲きな早咲き桜ツーリング
zen.4さん

西伊豆の土肥桜と河津桜 2025. ...
kitamitiさん

早咲きの河津桜で花見🌸
物欲大王さん

伊豆ループ橋下の、上条の桜🌸(河 ...
saramanderさん

早咲き桜と梅
yut226さん

東大山河津さくらまつりと佐鳴湖 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2025年4月6日 20:19
こんばんは。
見事な桜ですね。
実は私も土曜日に伊豆か長野辺りに花見ツーリングを計画してました。
結局寝坊して諦めましたが、やっぱり行きたかったなぁ(笑)
コメントへの返答
2025年4月11日 19:41
伊豆はどこもサクラ三昧、良いタイミングでした(^^♪

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation