• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

青空とトリトンブルーなBike初め

青空とトリトンブルーなBike初め
2024年最初の週末、暖かな土曜日☀ 走り納めはCBだったので、走り初めはジクサーSF250で この季節、さすがに山中湖&富士山は厳しいので、走り納めと同じく南下 同じ南下でも、走り納めは大黒ふ頭だったので走り初めはみなとみらいへ  初来訪となる、コロナ禍の直前に開業したハンマーヘッドパー ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 17:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジクサーSF250 | クルマ
2023年12月31日 イイね!

2023年走り納め、ベイブリッジで豪華客船とビモータと・・・

2023年走り納め、ベイブリッジで豪華客船とビモータと・・・
2023年最後の週末、穏やかな土曜日 朝はノンビリゆっくり、陽が高くなってからひと月ぶりのCBで走り納め 暖気がてら立ち寄るインターチェンジとジャンクション 成長し続けて20年、すっかり渋滞でお馴染みに それでも少し外れれば、昔から変わらぬ神社で正月の準備中 長閑なもんです ポカポカ陽気にC ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 14:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ
2023年12月24日 イイね!

VストロームSXからジクサー続行

VストロームSXからジクサー続行
今年の週末も残すところ、あと2回となったクリスマスイブ 久しぶりにフリーな週末となったので、お気軽にジクサーを駆り出したものの あまりの風の冷たさに、30分ほどひと回りして帰宅(画像なし) そんなジクサーSF250 コロナ禍で供給不足の最中に、免許取りたての長男と探し回って運よくGet出来た想 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 21:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジクサーSF250 | クルマ
2023年12月16日 イイね!

押しごけ、凹んだのはマフラーだけじゃない💦😢

押しごけ、凹んだのはマフラーだけじゃない💦😢
10月下旬、紅葉の東北ツーリングから帰宅して高揚醒めやまぬ平日☀ 東北ツーリング最終日の奥只見R352(樹海ライン)で楽しみ過ぎた代償として、左脚スネの激しい痛み(腱鞘炎?)を自覚しながらも、ツーリングで出かけたのが過ちの始まり きっかけは判らず・・・ 押し歩きでバックさせようと押した次の瞬間 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/16 21:30:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ
2023年12月03日 イイね!

今シーズン最後の西伊豆ツーリング

今シーズン最後の西伊豆ツーリング
あと数日で師走となる11月下旬の平日☀、季節外れな暖かな日のラストチャンス 車検から戻ったCBで、今シーズン最後(?)のツーリングを愉しんで来ました。✌ ちょっと早起きして、いつもの様に明るくなる頃合いに出発 夏なら朝4時半、冬至まであとひと月のこの時季は朝6時前 すっかり遅くなりました。  ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 18:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ
2023年11月26日 イイね!

車検の代車(125ccスクーター)で富士山ツーリング

車検の代車(125ccスクーター)で富士山ツーリング
季節外れの暖かさとなった11月下旬の平日 休日出勤の振休で、今年最後(?)の富士山ツーリングに出かけて来ました。 この日の相棒は、車検に出したCBの代車 アドレスV125 (4年前にも借りてました) 見た目はボロいが絶好調👍(あまりに見た目がボロかったので、洗車してシリコンスプレーしまくった ...
続きを読む
2023年11月18日 イイね!

秋の秋休み、紅葉の飛騨高山ドライブ

秋の秋休み、紅葉の飛騨高山ドライブ
山間部では紅葉が一段と進んだ11月上旬 10月下旬の「秋の夏休み」はCBで東北ツーリングを愉しんだので、今回はXVで紅葉ドライブに出かけました。 ルートは、昨年にCBで紅葉ツーリングを愉しんだ飛騨高山 秋づくし紅葉三昧ツーリング 嫁と娘も誘って久しぶりの家族旅行です。(長男は・・・バイクで飛びま ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 22:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU XV | クルマ
2023年11月11日 イイね!

秋の夏休み、紅葉ツーリング3日目(R252只見六十里越、R352ロング酷道)

秋の夏休み、紅葉ツーリング3日目(R252只見六十里越、R352ロング酷道)
秋も深まりつつ10月下旬 ひと足早く、紅葉の見ごろを迎えている東北へ2泊3日のツーリングを楽しんできました。 そんな紅葉ツーリング3日目、最終日この日の朝も天気予報と打って変わって曇天、どちらかというと会津盆地を覆う濃霧 通学の学生たちの邪魔にならない様、会津若松の駅前でCBを暖気して出発 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 18:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ
2023年11月05日 イイね!

秋の夏休み、紅葉ツーリング2日目(蔵王ドッコ沼、磐梯吾妻スカイライン))

秋の夏休み、紅葉ツーリング2日目(蔵王ドッコ沼、磐梯吾妻スカイライン))
秋も深まりつつ10月下旬 ひと足早く、紅葉の見ごろを迎えている東北へ2泊3日のツーリングを楽しんできました。 そんな紅葉ツーリング2日目 最上川沿いの宿から確認した天気予報は、山形の山間部だけが局所的に雨 雨雲レーダーを確認して少し早めにチェックアウトすると、路面はウエットながらも雨には降られ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 10:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ
2023年10月29日 イイね!

秋の夏休み、紅葉ツーリング1日目(西吾妻スカイバレー)

秋の夏休み、紅葉ツーリング1日目(西吾妻スカイバレー)
秋も深まりつつ10月下旬 ひと足早く、紅葉の見ごろを迎えている東北へ2泊3日のツーリングを楽しんできました。 そんな紅葉ツーリング1日目 ちょっと早起きして、明るくなる前(5時半頃)に横浜の自宅を出発。 R246→環八→外環道を経由しての東北道 秋の青空が気持ち良く、渋滞もなく順調に高速ク ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 10:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation