• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

水曜どうでしょう、GWどうしよう・・・

水曜どうでしょう、GWどうしよう・・・1月も最後の週末となりました。
受験生はもうひと頑張りですね。


そんな週末は
高校受験を目前に控えた娘を  監視  見守るため、自宅でノンビリ。

まったり、先週から始まった「水曜どうでしょう」の最新版を観てたりします。

≪Wikipediaより一部引用≫
「水曜どうでしょう」は、北海道のローカル番組ながら、旅をメインとした様々な企画を行い、口コミやインターネットなどでファンを拡大した番組。
レギュラー放送は1996年10月から2002年9月まで放送。再放送である『どうでしょうリターンズ』・『水曜どうでしょうClassic』が今日でも各地で放送されており、2007年には全国47都道府県すべてで放送を達成した。
そしておよそ数年に1回のペースで『水曜どうでしょう』自体の新作も撮影・作成され、こちらも北海道での本放送開始を皮切りに順次放送されている。

「水曜どうでしょう」も20年以上も昔の番組なんですね。
北海道へのツーリングや旅行中に、当時から何気に見ていたりしますが
今でも当時の再放送(※再々再放送?)が流されていたりと、人気(?)の番組です。

サイコロの旅や、カブの旅など、ブレイク前の大泉洋をメインとした、ゆるくて馬鹿バカしい番組です。(ダイハツのCMに出演している安田顕も同類です)

※2020年1月現在、CSテレ朝チャンネルのほか、関東圏では、東京、神奈川、埼玉、群馬、栃木、山梨の各ローカル局で絶賛再放送中です。

このステッカーが貼られているクルマを、見かけることも多くなりましたし。

そんな最新版は、相変わらずグダグダなのですが、それも魅力なのが不思議なところ。
しばらく続きそうなので、楽しみです。(^^)/



話変わって
今年のゴールデンウィークも3か月前となり、そろそろ予約も始まる頃でしょうか
そんな今年のカレンダーは・・・

なかなか良さげな休日配分ですね。

せっかくの連休なので、のんびりマッタリ過ごすも良し

雪回廊と桜前線を追いかけて、がっつりロングも良し 
(今年は雪が少なくて雪回廊は期待できないかな)

古都、世界遺産と、素朴な半島、山間部を巡る

そんな旅も捨てがたいものです。

昨年はロングに行けていないので、今年はロングに行きたいものです。


よく利用するビジホは、一般予約よりもひと足早く会員予約を受付中なので
一般予約が解禁される前までに予約するつもりで、誇大妄想中です。

≪追記≫
あっちのプランAと、こっちのプランBで妄想爆走中♪ 



Posted at 2020/01/26 15:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記的 | 日記
2020年01月13日 イイね!

2020シーズンを妄想中。

2020シーズンを妄想中。2020年仕事始めの1週間を終え
成人の日を含めて3連休の週末となりました。

天気よければCBで散歩にでも・・・
と思っていたのですが

年始早々から想定外の障害対応に追われて
年末年始のリフレッシュも使い果たして、すでに心身ともダメージを受けて凹み気味。(;´Д`)

そんな折れかかった心を修復するには
暖かくなってからの、旅の妄想に限ります。


と、云うことで今年のお休みは・・・

連休は、6月と10月以外に毎月ありますね。
※10月の体育の日は、東京オリンピックに関連してが8月に移動してしまっています。秋晴れの気持ちよい季節なのに・・・。<`ヘ´>


年間を通じて妄想を膨らますと
2月下旬の連休は、今年から天皇誕生日のお休み。♪

プロローグとして早咲き桜の 河津桜 でしょうか。 

いっそう春らしくなる3月4月ともなると

アチコチで咲き乱れる 桜 と、桃源郷の 桃 ですね。

大型連休の大本命、ゴールデンウィーク
今年のGWは、休暇2日を付加して以下のパターンが現実的でしょうか。
 案① 4/29~5/6 8日間
 案② 5/2~5/10 9日間 
(職場での調整(ヒンシュク!?)可能なら4/25~5/10の16日間も可能ですが・・・)
長期間でノンビリでも短期間でハードでも、ロングツーリングに出たいものです。

この季節ならでは、雪回廊を目指して・・・と、

桜前線も追いかけて、北上の旅に妄想が膨らみます。

夏は、オリンピック開催の関連で開会式や閉会式が祝日の連休となっています。開催地の東京では、無用の混乱を避けるため期間中の休業/休暇を推奨していますが、どうなる事やら・・・


なので
夏休みは、今年も時期をずらして 秋の夏休み でしょうか。
 案① 9/19~22 SW4日間(+休暇3日=1週間)
 案② 10月下旬 1週間休暇

色鮮やかな、紅葉前線を先取りする旅も良いものです。


こうしてみると、今までと代わり映えしませんね。
すっかりパターン化してしまっていますが、同じ場所でも時季が違えば飽きないものです。
そんな1年になりそうですが、立ち寄っていただければ嬉しいものです。


※北海道に行けないか密かに妄想していることは、嫁にはナイショです。
(* ´ ▽ ` *)
Posted at 2020/01/13 16:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記的 | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation