• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

買っちゃった・・・(^O^)/  ☆彡SHOEI XR1100

買っちゃった・・・(^O^)/  ☆彡SHOEI XR1100







今日はお彼岸の中日。


花粉まみれのレガシィで
 母親の墓参りに行った帰りに・・・

寄っちゃいました・・・
 お寺の近所にあるナップス。。 今月何店目のバイク用品店かな。。(^_^;)
  
 店舗限定のお買得品があるから・・・


すぐ戻るから・・・
 と、嫁をクルマに残して店内へ入ると、


ん!?
 目立たない足元に・・・ 
 
 
欲しかったヘルメット(SHOEI XR1100)のお買得品!
 これぞ店舗限定! しかもWeb通販より安い!

黒メタリックのLサイズで狙いドンピシャ!! Last1個!

これは運命!? 
それともお墓参りの成果!? かあちゃん、ありがとー♪(^O^)/


すぐに箱を抱えてレジへ。。お買い上げ~♪

 「なんで安いの? 展示品?」 ってレジのお姉さんに聞くと、
 「セールだからメーカーから特別に安く提供して貰っているんです♪」って答え。
 やるな・・・ナップス♪(^^) 




箱を抱えてレガシィに戻ると、
 嫁の冷たい視線が・・・

約束通り・・・
 すぐ戻ったじゃん!!



Posted at 2013/03/20 22:19:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートバイ・・・ | クルマ
2013年03月10日 イイね!

バイク乗りのワンダーランド! 茅ヶ崎(^O^)/

バイク乗りのワンダーランド! 茅ヶ崎(^O^)/花粉舞うこの時期のオートバイ・・・
 昨日乗ったので大変なことになってます。
  目が痒くて痒くて。。(>_<)






そんな今日は、
 出掛けたくなかったのですが久しぶりに嫁の命令でショッピング。。

でも、
 そこはタダでは行きません。


天気が良いから・・・と言ってとってもちょっと遠回り、
 茅ヶ崎にある大型バイクショップU-MEDIAまでお出掛けしました。(^○^)
 
http://www.u-media.ne.jp/
神奈川県下に20店舗を展開する茅ヶ崎に本店があるオートバイSHOPです。
ウチの近所にもあるんですが、たまに茅ヶ崎まで行きたくなるんです。



最近、リニューアルしてキレイに大きくなった店舗は、
 新しい外車館とリニューアルされた国産車館の二棟建てとなっています。

ひときわキレイな外車館の1F/2FにまたがるHarley‐Davidsonコーナーは
  
 ショールームの様な1Fと、圧巻な中古車の展示の2F・・・

   
  見てるだけで夢が膨らみます♪


3F/4Fはドゥカティ、モトグッチ、トライアンフ・・・の新車から中古車まで
 普通のバイクSHOPでは見れないバイクたちに出会えます。

何よりもうれしいのは、
 MVアグスタやドゥカティディアベルなんて高額車も
お触り禁止じゃない太っ腹です♪
  
   こりゃたまりません・・・ムフ♪

用品コーナーも
 一般用品店ではお目にかかれないmomoのヘルメットがあったり・・・

 ガマン ガマン (+_+)



国産車館では・・・
 以前のごちゃごちゃした雰囲気からキレイな店舗になっていました。
 
 
 まだリニューアル中でしたけどね。



イベントを良く開催しているのもU-MEDIAの愉しみ。

今週末は
 輸入車試乗会をやっていましたが、
 

来週は
 こんなイベントを開催するみたいです。
  
 SR400のキック大会・・・ 景品は何かな?




ちなみに・・・
 すぐ隣にあるレッドバロン、
   
U-MEDIAに負けじと
 これでもか!と中古車を押しこんで対抗していました。

さらに向かいにはホンダドリーム店もあって
 ちょっとしたバイク街となっています。


茅ヶ崎って・・・
 バイク乗りのワンダーランドだったのです。(^O^)/
      褒めすぎかな。。




関連情報URL : http://www.u-media.ne.jp/
Posted at 2013/03/10 18:37:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | オートバイ・・・ | クルマ
2013年03月03日 イイね!

本日全品10%OFF! でもピンクじゃ・・・

本日全品10%OFF! でもピンクじゃ・・・横浜も花粉の本格飛散が始まり、
 目のカユさに苦しむ季節が来ました。(+_+)








基本的にこの季節は、
 引籠り 外出自粛なのですが、

ネット徘徊中に、
 こんなのを見つけちゃったら出掛けない訳にはいきません・・・。



帽子をかぶって
 メガネをかけて
  花粉の付きにくそうな上着を着て・・・

準備OK!

ってムスメじゃなくて、自分もです。

開店一番に乗り込んだ店内は10%OFF一色!
 
 テンションもUP!!(^O^)/


お目当てはヘルメットコーナー

掘り出し物は・・・ありました♪

SHOEIのグラフィックモデル
 XR-1100 BAROQUE

  \54,600 →  \38,200 さらに10%OFFで・・・
¥34,380! 
 ほとんど4割引\(◎o◎)/! 

でも・・・
 
 ピンクのヘルメット。。(+_+)



ムスメに
 「お父さんがピンクのヘルメット被ったらカッコいい?」

と、聞いてみると
「うん。カワイイよ♪」
 いや、カッコいい?って聞いたのに・・・Orz


後ろ髪が惹かれましたが・・・諦めました。(T_T)

40過ぎたおっさん大人がカワイイのはチョット・・・ね。。


せっかく10%OFFなので、
 ブーツカバーと
  タンクバックのレインカバーを購入して・・・
  昨年の北海道ツーリングでダメになっちゃったので。

今年の北海道ツーリングに備えます♪
 2年連続は無理かな・・・



Posted at 2013/03/03 18:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ・・・ | クルマ
2013年02月11日 イイね!

ヘルメットを買いにパソコンShopへ!?

いま使っているSHOEIのヘルメットは5年目。

一般的に言われている、ヘルメットのメーカー推奨の使用期限は3年ですが、
 さすがに3年ごとの買換えはキツイので、5~6年で買換えをして来ました。



そろそろ次期ヘルメットの選定をしようと、
 パソコンShopヘルメットを見て来ました。(!?)


フフフ。
 このパソコンShopには、バイク用品コーナーも併設しているのです。



目当ては

Arai Quantum-J
 ブロンズっぽいグレーメタリックのこのカラーは、好みど真ん中♪


例えばこんなイロです。

  
しかも今週は広告の品でお買い得♪ 


うん!
 いいイロです。(^O^)
それに、アライのデザインってシンプルでカッコいいですね♪

あちこち弄くり回して被ってみると、
 包み込まれるような感触でフィッティングは問題ないんだけど・・・

着脱のたびに、こめかみに痛みが走ります。


原因は・・・
 このヘルメットの売りである

システムパッド内に頬への密着性を高めるベース板を設け、頬部を強く圧迫することなく、下側から深く包み上げ、高速走行でもブレのない優しいフィット感を実現しています。
アライHPより。


このベース板の硬い部分が着脱のたびに、こめかみに擦れていたのです。
展示品がヘタっていたとしても、使っているうちにヘタりますからね。

やっぱり実物を触ってみないと判らないことってありますよね。

と、言うわけであっけなく候補から脱落。。

でも、横にあったOGKカブトの被り心地が◎だったのは収穫でした。


ゆっくり考えて・・・
 また、パソコンショップに行くことにします。。
Posted at 2013/02/11 19:52:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートバイ・・・ | クルマ
2012年11月11日 イイね!

東京ビギナーズバイク in味の素スタジアム

東京ビギナーズバイク in味の素スタジアム今日は、味の素スタジアムで年に1度のビギナーズバイク開催日。

昨年、初めて行って楽しめたので、
今年は娘を連れて行こうかと思っていたのですが・・・





プリンタが壊れたので急遽の買物・・・(>_<)


近所のヤマダ電機でも良かったのですが、
 せっかくなのでレガシィでちょっとお出掛け。。

行き先はヨドバシカメラの総本山。
 新宿西口本店。。
  月曜日の内視鏡検査の帰りに寄ったばっかり・・・


9時半の開店時間と同時にミッション開始! ∠(`0´)

 ヨドバシカメラ
   ビックカメラ
    ヤマダ電機

新宿西口の大型電器店をハシゴした結果・・・

 やっぱりヨドバシカメラが一番安い!

ちょっと交渉しておまけを付けて貰って任務完了。。 ∠(^0^)

 購入したのは昨シーズンモデルのCanon。
 
 Newモデルが10月に発売されたので激安で購入できました。
  ビッカメラもヤマダ電機も人気商品らしくて在庫があと僅からしいです。
   自分が交渉している間にも売れてました・・・。!(^^)!


思った以上に重いプリンタの箱を持ちながらちょっと散策。

ドコからかピチョン君の風船をもらって来て・・・

都庁の周辺も秋めいて来ましたね。


クルマに戻り、

ナビで味の素スタジアムを検索すると新宿から30分ほど・・・
 あれ? 意外と近い!?


ってことでビギナーズバイクに寄って帰ることにしました。

秋らしく色づいたケヤキ並木が続くR20を通って味の素スタジアムへ。
 高速道路の高架下やバイパス然としたR246と違って、R20って風情がありますね。


味の素スタジアムの特設会場では、
 国産はもとよりHARLEY-DAVIDSONやDucatiなど、30台もの試乗会と、
   並びますけどね・・
  200台のアウトレットバイクやお買い得な用品が並んでいました♪
    基本的に高年式のバイクが多かったみたいです。


でも、なんだか寂しいな・・・

昨年は、派手なエクストリームもやってたりして飽きなかったのに・・・ 
 今年のイベントは、トライアルデモンストレーションだけ・・・
  しかも行ったときは狭間の時間帯。。


娘もすぐに飽きちゃったので程なく帰路に着きました。。

ちょっとガッカリ。。(T_T)



でも、
 秋の休日の朝に、都会へ向かったドライブ・・・・

 意外にも
  快適で、愉しめました♪

  プリンタ・・・
   イイ買い物も出来たしね♪ (^O^)/
Posted at 2012/11/11 22:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ・・・ | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation