
ポッカリ予定が空いてしまった雨の土曜日。
レガシィのオイル交換をしにSABへ行って来ました。
距離は走っていないのですが前回の交換は去年の秋。
夏に向けての交換です。
レジで会計を済ませて
「待ち時間は40分でーす」と研修中のお嬢さん。
イイヨ!
店内を徘徊しているとSABの窓からトヨタのお店が見えることに気が付きました。
そしてそのショーウィンドウの中に
深紅の86が・・・
思わずトヨタのお店に突撃です。
飾ってあったのは、TRDのオプション類(エアロパーツやマフラーやサスや・・・)を装着したGT。
このTRD仕様のプライスタグは392万円! (ーー;)
高すぎでしょ。。
この展示車、紅いシートやハンドルそしてトリムのステッチも紅いスペシャル感満点のカッコいい内装です。

GTで選択できる内装だそうですがBRZにはなかったような・・・。
スポーツカーならこの内装も◎。自分の世界に浸れそうです。。
試乗って出来ます?って聞いてみたら
出来ますよ! との返事 (^O^)/
当然お願いしました。。
試乗車はシルバーのG(6MT)

低いな・・・と思ったら15mmローダウンしているとのこと。(営業戦略?)
乗り込むと、内装は展示車のGTよりもかなり劣った印象を受けました。
ドアトリムやダッシュボードの質感はコンパクトカー並み!?
初代ロードスターに比べれば全然立派ですけどね。。
GTとGの値段差は約40万円・・・。う~ん。悩ましい。。
Gは一般的なKeyによるエンジン始動。プッシュスタートもイイですがこの儀式も好きです。
クラッチを踏むと・・・
めちゃ軽っ!
MTが敬遠される街中の混雑や渋滞時の疲労軽減を狙ったのでしょうが軽すぎです。
楽なのは確かなのですが手応え(脚応え?)がありません。
レガシィに乗換えたら重く感じてビックリしました。。
86初体験はいきなりバックです。(変なトコに停めるなよ・・・)
ん!? リバースは一般的な右下ではなく左上(1速の横)です。

ミッションはスバルではなくトヨタのもので、アルテッツアの6MTがベースとのこと。
シフトフィールは、堅すぎる位ガッチリしているインプレッサの6MTほどではなく、適度な堅さと重さのものでした。(ガチガチが好みの人には緩いかも)
道路に出てアクセルを踏んでみると
グォォォォ・・・・
おぉ! イイ音がします。。
アクセルを踏むとウンタラカンタラでアクセルの辺りから吸気音が聞こえる仕組みが効いてるみたいです。
ボクサーサウンドの無くなった元祖スバル(EJ系)よりイイ音がします。
これ、レガシィにも欲しい!(笑)
走りは、ターボの様な圧倒的な加速感は味わえませんが
愉しさ満点!
4000~5000rpmまでしか廻せなかったですがエンジン音と相まって操っている感が愉しいです。
ただ荒れた路面での乗り心地は良くはなかったです。

タコメーターは元気よく弾んでいますが
スピードメータは見難かったです。
260km表示のためピッチが細かい上に日常域で使うスピードレンジが下過ぎ。
40kmも80kmも判断付きません。。(GTにはデジタル表示されますがGにはナシ! BRZには全グレードデジタル表示付きじゃなかったかな)
そして、雨の試乗で気が付いた点、
水滴で後ろが全然見えません。
リアワイパーはオプションでも設定がない上、サイドミラーも形状のせいか見難かったのが気になりました。
ハンドリング(交差点や車線変更レベルですが)は気持ち良く曲がってくれます。
ただ、初代ロードスターの
交差点でもHAPPY!的な愉しさとは違うような気がしますが、20年前(AE86、S13、初代ロードスター)とは時代が違うので仕方ありませんね。軽量と言っても1200kgもあるのですから。
当時流だと
ちょっと大人のスポーティクーペ・・・といった感じでしょうか。
試乗を終えて考えました。
86は、速さならインプレッサに、解放感ならロードスターに、スポーツカーの雰囲気ならZに、とても敵わないな・・・と。
それでも、走りの愉しさを安価(とはいっても300万円近いですが)にスポーツカーのパッケージで実現した意義は大きいのでしょう。
いま86を契約すると
納車は10月以降。購入層は若手から高年齢層まで幅広いと聞きました。
クルマ好きってまだまだいるのです。
ミニバンやエコカーだけでは寂しいですものね。

86のような運転の愉しいクルマの選択肢が広がることを期待したいです。86の4ドア版とか・・・
ちなみに、小学生の娘を後席に同乗させての試乗でしたが、なぜか狭い後席が好評。。
帰り道に「レガシィとどっちがイイ?」って尋ねたらちょっと考えて
「カッコいいからあっち(86)!」と。(^O^)
一歩前進です!!
ピンクがあればいイイのに・・・
って86にピンクないし、あっても嫌だし。。
試乗車に乗り込む直前に「オイル交換の準備が出来ました!」って携帯に連絡あったので、「後回しにして」って答えたときのSABのお兄さんのアタフタ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/した対応が可笑しかったのは内緒です。。