• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

見た! 触った! 座った!? ☆彡BRZ

見た! 触った! 座った!? ☆彡BRZ先日、スバルのディーラへ行ってきました。
10時前の朝イチにもかかわらず店内にはそれなりの人が・・・。
なんと、BRZが展示されていました。
みなさんのお目当てはコレだったのですね。。

偶然とはいえ、折角なので
見て、触って、座って来ました。



実写を見るのは初めてですが、画像で見るよりもボンネットやルーフの造形が凝ってます。
低いボンネットと短いリア、そして最近としては珍しいスレンダーなプロポーションがとてもカッコイイです。AE86というよりS13の再来・・・といった印象を受けました。


運転席から見渡すダッシュボードやメータ周りの質感もイイ感じです。メータパネルの真ん中にある大きなタコメーターはスポーツカーっぽくてカッコよいです。シートの形状や素材もこのクルマのキャラクターにあっていると思います。社外製のシートに替えなくても不満はなさそうです。座った印象は、FDやロードスターほど低く狭くなくS13といった感じでしょうか。。
                     
リアシートもトランクもあるのでそれなりの実用性も確保されています。トランクは思ったよりは広いですが、セダンやミニバンを基準にすると狭いのは当たり前ですね。
助手席をちょっと前に出した状態のリアシートはこんな感じです。大人は無理・・・でもないです。何とかなるスペースは確保出来そうです。(頭上はリアガラスに当たりますが姿勢をずらせば大丈夫)。

運転席側は・・・無理ですね。



まだ発売前なので、神奈川県で3台のBRZがディーラーを廻って展示しているそうです。一方、トヨタには86の実車がないので、86購入予定者がスバルに見に来るそうです。
購入層は、若かりし頃のスポーティーカー世代で子供が成人した40代後半~と、子育て前(結婚前?)の30代前後が多いそうです。子育て世代の我々は興味深々ですが無理ですね。。
ちなみに今予約すると納車は9月頃とのことです。


Posted at 2012/03/03 10:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・・・ | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
456 789 10
111213141516 17
1819 20212223 24
252627 2829 30 31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation