2012年08月25日
ツーリング2日目。
昨夜仙台港を出航したフェリーは11時に苫小牧港に到着しました。
今日は半日で釧路までの強行なので無駄な時間はありません…
と言いつつもフェリーターミナルから出発したのは最後でした。
道中でも話し掛けたり掛けられたり…
景色がいいと止まって写真を撮ったり…
と思ったよりも時間が掛かりました。
釧路に着く遥か前で日没となり、初日からナイトラン。クルマ居ないし居ても早いし、緊張しました。
北海道上陸初日の今日だけで、
道端にたたずむキタキツネ
いきなり横切ってきた蝦夷リス
ぴよんぴょん跳ねてたシカの群れ
珍しく丹頂鶴までも見れました。
ツイてる!?残るはクマ?
337km (累計911km)
※拙い文章と誤字脱字が多いことをお詫びします。
携帯からだとイマイチ。。

Posted at 2012/08/25 23:19:50 | |
トラックバック(0) |
北海道 | クルマ
2012年08月25日
北海道ツーリング1日目。
とは言ってもまだ北海道に上陸していません。
まだフェリーの中です。
船旅も後3時間。北海道はもう少しです。
o(^-^)o
昨日はとても疲れて20時半に寝てしまいました。
訳の判らない下書きを書き直してUPしています。
-------------------------------------------------------------
昨日は3時半に起きて4時半に仙台に出発しました。
家族みんなのオデコにホオズリして暫し別れのご挨拶。
息子は寝ぼけながらも嫌がってましたね。(^_^;)
仙台には昼前に到着しましたが、さらに脚を伸ばして南三陸へ行ってきました。
今更ながらですが、自分の目で見ておきたかったのです。
そこは、家の基礎だけが残された信じられない空間でした。
折れた街路灯の断面を見ると海方向からの力で折られています。街全てが海からの力で無くなってしまったのです。
街初めて自分の目で見た被災地…言葉が出て来ませんでした。
想う事は沢山ありますが、それは別の機会に。
仙台港のフェリーターミナルには戻ったのは18時。
オートバイは20台位かな。半分はおじ様のグループでした。
風呂に入ってさっぱりして乾杯。
あっと言う間にビールに酔いました。・・・いや船にかな?
20時半にはオヤスミしました。
お子様か!?(^_^;)
573km

Posted at 2012/08/25 08:45:26 | |
トラックバック(0) |
北海道 | クルマ