2012年08月30日
0830
今日は糠平温泉から富良野へ移動です。
腰の痛みは温泉が効いたのか、少し楽になりました。
しかし、温泉宿の長い廊下、荷物をオートバイまで運んで部屋まで帰ってくると…腰痛悪化です。動けません。(>_<)
これはヤバイ!って事で、嫁へ電話してHELPです。(北海道からの初電話)
痛み止を追加服用して大丈夫!とのアドバイスを貰い追加。すぐには効かないので杖つきながら出発です。
まずはタウシュベツ橋梁へ。
ヒグマ出没地帯8kmを歩かなければならないタウシュベツ橋梁。今回の目的の一つでした。
しかし、
大人の判断?
勇気ある決断?
いえ、現実を見つめて見送る事にしました。
要はぎっくり腰に負けたのです。Orz
対岸から眺めることが出来る展望台で我慢しました。
リベンジ決定です!!
次は十勝千年の森で行われている北海道ガーデンショーに行って来ました。
タイトルからガーデンショーってガーデニングのショーかと思ってましたけど、ちょっと違ってたみたい。
でもプロがプロデュースしたガーデニングなのかな?
暑かったけど、ゆっくり廻って楽しめました♪
≪追記≫
見どころ等をスタッフに聞いてみると判りやすいです。
ちょこっと見て引き返す方も多いですが、理解してじっくり見ると楽しめますよ♪
今日の北海道は、30℃以上の残暑が厳しい1日になるとニュースで言っていました。
確かに暑かったです。(>_<)
出発が遅かったので、距離の割りに富良野の宿到着は暗くなりました。
209km (累計2201km)

Posted at 2012/08/30 23:54:45 | |
トラックバック(0) |
北海道 | クルマ