• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

家出第4章 隠れ家から♪(女満別の丘/一本の木) ☆彡2013北海道ツーリング

家出第4章 隠れ家から♪(女満別の丘/一本の木) ☆彡2013北海道ツーリング











午前中にタウシュベツ橋梁を訪れた日の午後、帯広から一気に移動して到着した
 
屈斜路湖畔の隠れ家。


この隠れ家では、

 最高のロケーションで洗濯したり・・・
  奥にCBを見ながらの洗濯♪

 砂湯で足湯してきたり・・・
      湯船を作って入るもよし! 

 硫黄山を見物して
  1時間もいれば温泉卵の気分

 夕食の買物ついでに900草原に行ったり・・・
        ムフフ・・・

の~んびりOffを堪能♪



そして
 
やっぱり早起きしてCBで散歩♪ 

美幌峠AM4:40
  
キレイな朝日が登ってきて・・・

今日も一日
 
愉しむぞー!



そのまま、女満別へ向かい
 
丘めぐり。。

  
ちょっと探せば、
  
丘の向こうにオホーツク海を望む、素晴らしい景色が見つけられます。
 中国の映画にも使われた景色らしいです。

アップダウンを繰り返す路も
 
ダイナミック!

美瑛とは異なる、素晴らしい景色です♫



ちょっと足を延ばして、サロマ湖を望むホタテタワー・・・ 
 
展望台まで階段100段かぁ・・・ パスさせて頂きます。。m(_ _)m

ホタテタワー周辺にも、
 
オホーツクをバックに素晴らしい景色が広がります。



そして・・・その先、
 さらにその先、ダートの先、

オホーツク海とサロマ湖を見下ろす丘に、ひっそりとたたずむ1本の木があります。
 
今回の旅のもう一つの目的地です。


ここは、
 
穏やかな風が、静かに吹き抜けて行くだけの場所

    そんな場所で
        
     最高のお昼寝タイム♪

     この時間を過ごすために、旅してきたようなものです。




どれほどノンビリしていたでしょうか。
そろそろ、本当の意味で帰らなければなりません。

CBのTripを見ると横浜から1179km・・・
 
CBなら、そんなに遠い距離ではありません。
 よし! また・・・散歩に来よ♪

お気に入りの場所が、ひとつ増えました。!(^^)!








隠れ家に戻って北海道最後の晩餐は、ひとりジンギスカン・・・。!?

タマネギ1個、モヤシ1袋、エリンギを炒めて、 
 
   味付きジンギスカン3人前を投入して
       
        野菜汁とジンギスカンのタレでグツグツ煮込むと、出来上がり♪
           
         生むきホタテとCLASSICを付けて◎。    ↑  別におかわり2回分あります。(^_^;) 

 食べすぎ?  ハイ、食べすぎました。。(>_<)




寝る前に外に出てみると・・・
 
天の川も見えるほどの星空♪  雨続きだったので初めての星空でした。

  時を忘れて夜空を見上げていると、
    
   すぅ・・・と星が少なくなってゆき、入れ替わりに木々の影から月が登って来ました。

     半月でも充分に明るい月明かりに照らされて、
      
     最後の夜は更けて行きます。





さぁ、これで家出もお終いです。

このまま北海道を旅したいのは山々ですが、
 そうすると、本当の家出になってしまいますから・・・ね。(^_^;)


家に帰ったら・・・
 また、妄想から始めます♪




 


Posted at 2013/09/15 19:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 6 7
8 910111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation