
CBの車検・・・
あっちの店、こっちの店・・・と ハシゴして
結局、よく立ち寄るオートバイ用品店にお願いしました。
そこで借りたのが
アドレスV125 Limited

ハンドルガードにグリップヒーター、そしてシートヒーターまで装備したウィンタースペシャルです。
そんなモノを与えられたら、走らないわけにはイキマセン。
予定外ですが、ちょっと早起きして散歩に出掛けました。
早起きと言っても、明るくなるのが遅くなったのと寒いので6時半出発です。。(^_^;)
空気が冷たい11月中旬の朝でも、
ハンドルガードにグリップヒーターで手は暖かくて、シートヒーターでお尻もポカポカ♪
う~ん・・・ CBにも欲しいぞ!
シートヒーター♪ (*^_^*)
ドルルン! って
イッチョ前に 単気筒らしい排気音と
振動 鼓動 を感じさせながら走るアドレス君・・・
ちょっと愉しいかも♪
市街地で125ccスクーターが大型バイクを追いかけまわすのを目にしますが、わかる様な気がします。
お!? って気軽にUターン出来るのもスクーターの利点。

ニスモの社屋を見つけました。
横浜ベイエリアを望む
ベイブリッジ下の公園でひと休み。
そのベイブリッジを
(高速走れないのでベイブリッジ下のR357です)

海上60mの空から

海を越えて・・・

横浜の街へ。
高くてコワイ。。
山下公園のイチョウ並木は

まだ、色づき初めのころ。
キングを望む広場や
大桟橋に停泊する大型客船を望む 赤レンガ倉庫も

アドレスなら邪魔になりませんね。
ひとが増えて来たので一旦帰宅して、
アドレスに興味津々だったムスメを後ろに乗せて・・・
タンデムデビュー♪
CBの大きさに、ビビってたムスメの第一歩にピッタリ。
アドレスにはリアBoxも付いてて落っこちる心配もないし・・・ (^_^;)
公園で散歩して
ファミレスでランチ食べて
初めての
タンデム超ショートツーリング終了。
感想を聞くと・・・
速くてビックリした♪ って60km/hしか出してないですが・・・(^_^;)
でも、
クルマより愉しかった!とも言っているので
今度・・・ CBでも大丈夫かな。(*^_^*)
Posted at 2013/11/17 19:14:25 | |
トラックバック(0) |
オートバイ・・・ | クルマ