• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

25年目のフルモデルチェンジ! レヴォーグ

25年目のフルモデルチェンジ と銘打って
 スバルから レヴォーグ が正式発表されました。

                                              1.6GT-S

 レオーネ 23年  (1971-1994 OEMモデル除く
 レガシィ  25年? (1989-)

25年目・・・とは、 『 レ 』 から始まるクルマの系譜でしょうか・・・。



このレヴォーグ、
 2014年春からの発売が予定されおり、2014年1月4日からの先行予約も公表されています。


                                              2.0GT-S
注目のボディーサイズは、
   レヴォーグ         4690×1780×1485mm
   現行レガシィ       4790×1780×1550mm 
    4代目(先代)レガシィ  4680×1730×1490mm 
先代レガシィと同等サイズです。
やはり先代レガシィの後継なのでしょうね。




インテリアは、
 ピアノブラック調のパーツや金属調のアクセントで装飾が施され、
 ドライバーが乗り込む際にメーターの動きやBGMで“おもてなし”も演出されるそうです。


エンジンは、
 1.6リッター 水平対向直噴ターボ「DIT」(170ps、25.5kgm) 17.4km/l レギュラー
 2.0リッター 水平対向直噴ターボ「DIT」(300ps、40.8kgm) 13.2km/l ハイオク

1.6リッターターボは
 実走行で「満タン1000kmを走りきる」走りとエコの両立されたモデル
 トランスミッションは、「リニアトロニックCVT」で「Sモード」「Iモード」の「SI-DRIVE」。

2.0リッターターボ車は
 LAショーで公開されるWRXと同時開発された「ハイパフォーマンスを追求した」モデル
 高トルク対応型のリニアトロニック(CVT)が組み合わされ、「S♯モード」が加わった
 「SI-DRIVE」が備わるそうです。



グレード構成は
 エンジン排気量(1.6リッター/2リッター)と 装備(ノーマル仕様/スポーツ仕様)の
 4種類のラインナップが予定され、スバル自慢の新世代「EyeSight(ver.3)」は
 全グレードに標準搭載だそうです。

 ・1.6GT    EyeSight
 ・1.6GT-S    EyeSight
 ・2.0GT    EyeSight
 ・2.0GT-S    EyeSight

 ※スポーツ仕様の脚は、レガシィのスポーツモデル伝統のビルシュタイン!



レヴォーグ、
 思っていたよりも良さそうなので・・・・




思い切って2014年1月の先行予約で 

     買っちゃおうかな!!









   MTがあったらね。。 (爆)


Posted at 2013/11/20 20:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 567 8 9
10111213141516
171819 202122 23
242526 272829 30

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation