既にご存知の方も多いかと思いますが
6/8(日)に富山の国道で、30mもの大木が倒れてクルマが巻き込まれる事故がありました。
クルマは大破したものの、運転者は切り傷や打撲程度の軽傷とのことで
大事に至らなかったのが不幸中の幸い・・・ と言えないのが今回の事故。。
それは、日曜日夜のニュースでチラツと映った大破したクルマ・・・
トヨタ2000GT !?
ニュースでは、世界遺産の合掌村近くでスーパーカーが事故に巻き込まれた・・・
と言っていましたが、総生産台数は337台たらずで生産から40年以上も経つクルマです。

世界中に何台残っているものやら・・・ ある意味スーパーカー以上
世界遺産と言っても良いくらいのクルマではないでしょうか。
昨年、海外のオークションでは1億2千万円もの価格が付いたそうです・・・\(◎o◎)/!
そんな貴重な1台が、倒木で潰れてしまったなんて・・・

偶然とはいえ残念で仕方ありません。
ちなみに、1年半前の笹子トンネル崩落事故で
大破しながらもトンネル出口まで走り切ったインプレッサを覚えているでしょうか?
このインプレッサ
とある熱きスバルディーラーの想いによって復活したようです。
このトヨタも

可能であるなら、復活して欲しいものです。
Posted at 2014/06/11 22:39:58 | |
トラックバック(0) |
クルマ・・・ | クルマ