• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

西伊豆へ秋ツーリング♪

西伊豆へ秋ツーリング♪秋晴れとなったこの週末・・・
 友人と西伊豆へツーリングに出掛けて来ました。










10月も最終週の週末ともなれば
 日が昇るのも遅くなり、朝晩はすっかり肌寒くなっているので・・・
  
  出発は7時近くなってからです。(^_^;)

それでも、思ったよりも風は冷たくて
 待ち合わせの海沿いのPAまでには身体が冷えるほど。
  
  西湘バイパスに進入する自転車が多いのでしょうか。
   以前にはなかった路面ペイントが施されていました。
    

西湘バイパスの国府津PA(いまは西湘PAって言うんですね)では
  
  穏やかな海と、ツーリング日和を予感させる青空が広がっていました。

ここで、友人と落ちあい西伊豆を目指したのですが
 夏よりも2時間遅い集合なので、交通量も多くなりちょっと手間取りました。

それでも、海沿いを熱海まで走ったころには
 上着のインナーを脱ぎ、ウインターグローブを革グローブに換えるほど暖かくなりました。

熱海から伊豆半島の根元を横断して駿河湾へ出て、尾根路へと駆け上がると
  
  ソコは愉しいクネクネ路。♪                一気に西伊豆スカイラインの仁科峠

仁科峠からは、いま走ってきた路と
  
  その向こうに富士山が望める、何もないお気に入りのビューポイントです。

このまま、伊豆半島の先まで目指したいところですが
 ここで山を降りて海沿いを戻り・・・   (秋で日没が早いですし)
  
  戸田でランチとしました。            戸田漁港前の魚清「エビ定食」
    ※魚清ではライダー割引があり5%割引いてくれます。

あとは、海越しに富士山を眺めながら帰るだけですが
  
  途中で立ち止まって、バイク談義に花を咲かせたりします。。

若く、キャリアが浅い友人の愛車は
  
  センターアップマフラーのバックシャンが色気をそそる RR!
     論理派な彼に足りないのは経験値だけ。精進してくれ!

20年ぶりにカムバックした友人の愛車は、納車されたばかりの・・・
  
  水平対向ツイン!   優等生的なブランドのバイクとは思えないとてもイイ音をさせてくれます。

   この友人は、レース経験もあり元々スキルが高かったので20年のブランクを感じさせない走りでした。
    さすがですね。。
   

    




ここまで来て忘れてはいけないのが
  
  甘くて大きなイチゴが美味な、いちごプラザのいちご大福。。
    友人にご馳走してファンを増やしておきました。(^_^;) 

その後は、小田原厚木道路から東名高速を一気に走りぬけたのですが
 やっぱり帰宅は夜となりました。。

  

早め早めに行動したハズだったのですが
 停まるたびの駄弁りが愉しいのですから、仕方ないですね。。

Posted at 2014/10/26 19:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567 89 10 11
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation