
早いもので2016年も10日が過ぎ
今年最初の週末、しかも3連休となりました。
(正月3が日は除いて・・・)
そんな3連休の初日は
クルマでの用事があった長男と珍しくXVで出かけたのですが
用事を済ませると帰宅できる・・・
と思っていた長男を拉致って、そのまま今年最初の散歩をして来ました。。♪

目指したのは、いつもの山中湖と富士山を望む 三国峠 なのですが
すでに午後となった峠からの富士山は、雲に隠れてしまっていました。
そんな山中湖を左手に眺めながらのレイクサイドルートから向かったのは

忍野八海にほど近い田園風景のど真ん中です。
この時期、この周辺で ダイヤモンド富士 が見れるのですが

この日は、雲が多くて ダイアモンド富士 を見ることは出来ませんでした。
でも、雲の切れ間から太陽が現れた一瞬を切り取った画像を見ると・・・
富士山の頂上と太陽の位置が少しズレていたようです。(>_<)
雲が多かったので、富士山の稜線と太陽の位置がわからなかったのですが

もう少し東に移動すべきだったようです。
それでも、山頂の少し右側に沈んだ太陽でも

気持ち良い景色をだったので気分は◎なのでした。
そして、太陽を追いかけて西へ移動すると

富士山の稜線から離れたところに沈む
この日2度目の日の入りを眺めてることができました。
最後に、昼間には雲に隠れて見えなかった三国峠から
闇に浮かぶ 富士山 のシルエットを眺めて

今年最初の散歩を締めくくったのでした。
今年最初の散歩は、思いがけずに長男とのドライブとなり
キレイな富士山と息を呑むような夕焼けを見せたかったのですが、雲が広がってしまい少々残念な結果となってしまいました。
それでも、彼なりにスマホで写真を撮っていたので、それなりに楽しんでくれたようです。
ちなみに、晴天に恵まれた翌日の 花の都公園 のライブカメラによると

このような ダイアモンド富士 が見られるようです。
Posted at 2016/01/10 23:28:26 | |
トラックバック(0) |
SUBARU XV | クルマ