• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

乗るまえに猫バンバンしてますか? #猫バンバンプロジェクト

乗るまえに猫バンバンしてますか? #猫バンバンプロジェクト

何かと慌ただしい平日を過ごしているうちに
あっという間に1月も今日が最後となっていました。


シーズンオフと言うことを差し引いても
1月は何処へも行けていません。
オートバイの初乗りもマダですし・・・。(--〆)





ストレスが溜まり、気持ちが少々すさんでいるそんな週末
偶然にもココロが和むものを見つけました。

のるまえに猫バンバン!?


≪日産自動車サイトから引用≫


になると街の猫たちは寒さをしのぐため、
エンジンルームやタイヤの間に入ってしまうことがあります。
気付かずにエンジンをかけてしまった、という事故も少なくありません。
これを未然にふせげるのが、猫バンバン。

ちょっとした思いやりで救える命。
猫も人も安心して過ごせる社会のために、
日産はこのアクションを応援していきます。



この季節、寒さを避けるため
猫がクルマに潜り込んでいることは十分に考えられます。
(夏の暑いときは、暑さを避けるためにクルマの下の日影で伸びてますけどね。(^^;))

そんな猫を逃がして事故を防ごう、と言うのが
猫バンバンの目的のようです。

ネコ好きにとっては猫を助けるために、ネコ嫌いにとっても事故防止のため
やって損はない行動だと思います。







------------≪日産自動車サイトから引用≫---------------------------

#猫バンバン プロジェクトに、参加しよう!

ACTION1  まずはバンバン!
冬はクルマに乗る前に、ボンネットをバンバン。
そんな簡単なアクションで、猫たちの命を守ることができます。
毎日のドライブに、ちょっとした思いやりを。

ACTION2  ステッカーで応援
お客さまから実際にいただいたご要望にお応えして、
#猫バンバン マグネットステッカーをつくりました。
WEBでお申し込みいただいた方1000名さまに抽選で差し上げます。 ↓


ACTION3  #猫バンバンでシェア!
たくさんの方に猫バンバンを知ってもらうことも、
事故を防ぐ大切なきっかけになります。
ぜひシェアにご協力ください。
いつか世界へ広がるアクションへ。







【おまけ】
早速、買い物に行ったときに
XVのボンネットを 猫バンバン! と叩いてみたのですが

「機械式駐車場に止めてあるXVに猫がいるわけないじゃん。。(-"-)」

と、嫁とムスメに冷たく言われてしまったのでした。。



Posted at 2016/01/31 18:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・・・ | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213 141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation