• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

さくら満開な富士霊園で花見朝食を。♪

さくら満開な富士霊園で花見朝食を。♪この週末は、土曜日に
早起きをしてCBで 桜 と 桃 の花見をしてきたばかりですが

翌日の日曜日にも
早起きをしてXVで花見に行ってきました。






目指したのは、昨年も訪れて
その桜の見事さに驚かされた 富士霊園 です。
どれほどキレイだったかというと、嫁も珍しくついてきた位です。。(^^;)


さすがに連日の早起きで
起きるのが少しばかり辛かったのですが

その甲斐あって
東名高速は渋滞もなく順調に 富士霊園 へ向かうことができました。

※そんな早朝からR246でネズミ捕りをやっていました。場所は小山のローソン手前です。注意!


御殿場にある 富士霊園 に到着したのは8時頃・・・ (通常は9時開門のようです)

まだ人も少ないので、落ち着いて 満開な桜 を楽しむことが出来ました。

満開な桜・・・とはいえ、木によってはまだ 7分咲き くらいでしょうか、、

でも、こんな初々しいフレッシュな桜の花も良いものです。(翌日には満開宣言が出されていました)

そんな中、早起きな カプチーノ の集団に遭遇しましたが

彼らは、昨年も見かけたような気がします・・・。(^^;)

9時近くなると、訪れるクルマも少しずつ増え始めて

XVの傍にクルマが停まるたびに
少しずつ場所を変えながらベストポイントをキープして行くのでした。
(花見のグループが傍に陣取られると落ち着かないので・・・)

最終的には、桜並木の中間地点辺りで朝食としましたが、

↑ コレはデザートです。(^^;)

XVの向こうには

満開な桜に挟まれて 富士山 が拝めるベストポイントなのです。♪

このベストポイントで、のんびりしていると
こんなガラガラなXVの間近に 黒いレクサス が停まり

何処からか黒服が走り寄って レクサス のドアを開けると
上品なマダム と お嬢様 が・・・!?

マダムとお嬢様は、桜と富士山をスマホで写すと、そのままレクサスに乗り込み颯爽と走り去って行ったのでした。

???

ちなみに黒服は イケメン君 と 屈強なオッサン数人 で
付き人の彼らも 黒いレクサス なんて・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
怖かったので画像はナシです。。




なんて一幕もありましたが

嫁も満足な 花見 を楽しむことが出来て◎なのでした。 奥はB110サニー!?


この週末の富士霊園の桜は、満開直前だったようですが

それでも素晴らしい桜を楽しむことができました。

来週末は桜吹雪でしょうか・・・ 

都合がつけば、また訪れたいものです。♪





≪おまけ≫
富士霊園のお隣、富士スピードウェイで

ちょっとカッコつけての一枚。♪

そこへ 嫁とムスメ が戻って来ましたが

ムスメに背の高さが越されたことは 嫁にはナイショ です。。

嫁が、背伸びをしてXVのハッチを閉めている役目を

ムスメ に譲る日も遠くなさそうです。(^^;)

ちなみに
長男は、自分より微妙に大きくなったような気がしています。。(-"-)






Posted at 2016/04/12 20:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU XV | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation