• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

急性胃腸炎でダウン・・・ でも、楽しい1日でした!?

急性胃腸炎でダウン・・・ でも、楽しい1日でした!?3月となり
仕事も、自治会も、年度末進行で忙しい日々を送っています。

そんな状況でも
ワレ関せずな困った人がいるのは、どこも同じもので

そんなシワ寄せが来るのは、なぜか決まった人だったりして・・・


その立ち位置が自分だったりするのですが、誰かがやらなきゃイケないので仕方ないものです。

ソレが仕事だけならまだしも、自治会もとなると
それ相応な負担となり (周囲にSOSは発信していたのですが・・・)

いつかは耐えきれない時が訪れるワケで・・・



耐えきれずに
この忙しい最中に 急性胃腸炎 でお休みしてます。(ーー゛)
胃痛、吐き気、発熱、下痢で苦しんでます。

診察では、ウイルス性胃腸炎とのことですが、疲れとストレスも関係ない訳ありません。。<`ヘ´>


医者からは、何も食うな・・・と言われ (飲み物は白湯のみ)
絶賛絶食中 で、大人しく休んでいたところ

思ったよりも早くに、思ったよりも大きな箱で届いたもの

それは・・・
この1年間、自治会を頑張った自分へのご褒美として

ポチっ としたもの。♪

ムフフ。。。。

新しいツーリングバックです。♫

今まで使っていたバック(左)は
15年ほど前に購入した 上下2層のスリムなHiタイプ(容量20ℓ~26ℓ)

使い勝手も悪くなく、それほど使った訳ではなかったのですが
自分へのご褒美に、買い替えることにしました。(*^^)v

新しく購入したのは
モトフィズ ミニフィールドシートバック  (容量19ℓ~29ℓ)

オリジナルな19ℓは
荷物のかさ張る冬場の日帰りから、夏場の1泊~2泊ツーリングで使えそう。


左右を拡張した29ℓは
旅慣れたツーリストなら、OneWeekのロングツーリングもこなせそうで、使い勝手も良さそうです。

過去の 北海道ツーリング では
この旧バック20ℓ(拡張なし)+タンクバックだったので
拡張して29ℓの新しいバックは、タンクバック不要でOKそうです。
親カメ子カメのようシートバックの上にタンクバックを載せてもイイかもしれません。

ちなみに、もう一つあるオートバイ用のバック

紫外線で、色あせたタンクバックは
20年以上愛用の一品です。(手ごろなサイズなので散歩のシートバックに重宝してます)

意識していませんでしたが
新しく買ったシートバックと同じブランドです。

このバックも永く愛用できそうな予感です。



そんな
久々に何もすることのない午後は (病人なので当たり前ですが・・・(^^;))

届いたバックを枕元に置いて
妄想が膨らんだのは、言うまでもありません。

明日も安静を言い渡されているのですが、有意義な休養になりそうです。(^^)v




※ビールはイメージです。飲んでませんよ。。(^^;)


Posted at 2017/03/15 20:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation