• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

代車は300ps!? レヴォーグSTIで散歩。♪ 

代車は300ps!? レヴォーグSTIで散歩。♪ 10月最初の週末は、
早いもので、2度目となるXVの車検でした。

少々値が張りますが、
いつものスバルで車検をお願いするのは

ディーラーの安心だけでなく
お借りする代車も愉しみのひとつだったりします。
(ここ数年では、WRX A-Line、レヴォーグ2.0GT、フォレスター2.0XT、など等。♪)


そんな愉しみな代車で
少し早起きをして、散歩がてら早朝ドライブに行って来ました。♪

今回の代車は
8月に登録されたばかりの MC 後レヴォーグ でした。♪

少々早起きし過ぎた感はありますが
いつもの高架下で、クルマも気持ちもウォーミングアップして

交通量の少ない高速道路へ向かう
その訳は・・・

夜明け前の高速道路は、
レヴォーグの刺激的なパフォーマンスを愉しむには恰好のステージですから・・・ね。

その愉しさは、とても人に言えないコトなので自粛です。(^^;)


そんな、愉しい高速道路から山あいの一般道を走り継ぎ

いつものコンビニでひと休みする頃に、夜が明けてきました。
夜明けが遅くなりましたね。

明るくなってきた、山中湖へ向かう三国峠への急坂路で

赤く焼けた富士山がチラリと見えたので、立ち止って一枚。

峠を越えて、いつもの処に到着すると

雲がちですが、
朝日に照らされ、赤く染まる富士山が目の前に。♪

この日の朝は、ギャラリーが多かったのですが

ススキと山中湖の雲海がキレイだったからでしょうね。

そんな、いつもの場所で

流れる雲の切れ間から、1時間ほど富士山を眺めていたでしょうか・・・

切りがないので、雲海に隠れた山中湖へ向かうと

雲海となっていた雲も消えて
湖畔で秋空と富士山とレヴォーグと一枚。

少しひんやりとした朝の空気が清々しくて、気持ち良いひとときです。

XVでは躊躇なく入り込む湖畔ですが、車高の低いレヴォーグでは気を使いますね。。(^^;)


いつもより時間は早いのですが
秋めいてきた湖畔でマイナスイオンも満喫したので

道志みちを愉しみながら、帰路に着いたのでした。

ちなみに、立ち寄った道の駅には タヌキ?

道志の新しいキャラでしょうか?

個人的には、道志と言ったら

カッパ様ですけどね。(^^;)





≪只者ではない今回の代車≫ 

レヴォーグ(2.0) STI Sport ♪

高速道路に、山路に、愉しませていただきました。
インプレは後日。




Posted at 2017/10/01 21:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・・・ | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation