
3月最後の週末は、休暇2日+土日で4連休の予定で
伊豆の桜並木を巡ってのツーリングやドライブに・・・と、思っていたのですが
年度末&年度始めの社内稟議が判らない!?なんて、イラっとする歳上のメンバーの尻拭いで休暇返上。。(--〆)
それでも、せめて☀の木曜日だけでも休暇を獲って、オートバイで近場を散歩して来ました。
暖かな冬だったのですが、今年のオートバイはこの日で3回目
ま、感覚を戻すためにも、リハビリ的にはちょうど良かったでしょうか。
そんな地元、神奈川県の真ん中を流れる相模川を上流に遡って
レトロなアーチ橋の小倉橋まで、ひとっ走り。

自宅そばの桜は、まだ3分咲き位だったのですが、見事に満開🌸でした。
開花宣言の早かった街中の桜が、足踏みをしているうちに
山に近い桜が、満開となってしまったようです。

休眠打破で開花が進む桜にとって
寒暖の差が激しい山に近い桜の方が、一気に咲いてしまったのでしょうね。
(暖冬な街では、暖かすぎて寝ぼけてしまったのでしょうか)
平日のお手軽散歩なので、久しぶりに宮ヶ瀬へ立ち寄ってみましたが

平日でもバイクは、それなりに多かったです。休眠打破でしょうか。(^^;)
湖畔公園の桜はまだでしたが、日当たりの良い湖畔道路の桜は満開。

季節外れの積雪やその雪解けもあってか、宮ヶ瀬湖の貯水量は満杯。
ダムの向こうに、遠く、みなとみらいの高層ビルも霞んで見えます。
宮ヶ瀬ダムからほど近い、穴場的な「愛川ふれあいの村」に立ち寄ってみると

見事なまでに🌸満開!
お弁当を広げてのんびり・・・なんて気持ち良さそうですが

コロナウイルスの影響でグランドの立ち入りは禁止されていました。
仕方ありませんね。
この週末、コロナウイルスの影響で実質的に外出自粛となっています。
ま、天気もイマイチ(明日は雪!?)なので、どのみち巣ごもりなんですけどね。
早くに、終息して、気兼ねなく花見をしたいものです。
Posted at 2020/03/28 16:02:05 | |
トラックバック(0) |
CB1300SF | クルマ