
外出自粛が云われて1カ月以上、非常事態宣言が発出されて3週間となりました。
先週の週末は、都心部では人の姿が消えたものの、湘南(鎌倉、江の島)では他県ナンバーのクルマで渋滞するほどの混雑がニュースとなったほど。
(今週末はどうだったでしょうか)
メディアで多くの人が知っている方が感染、そして死亡がニュースとなっている昨今、リスクは確実に身近に迫っていることを
自身が感染するリスク以上に、無自覚な自分から他人に感染させてしまうリスクの大きさを、理解して欲しいものです。
そんなご時世なので、天気が良い週末といえ外出は控えるべきですが
長男の仕事が始発電車では間に合わない日だったこともあり、朝4時半から仕事送りに行って来ました。

横浜の日の出は4:57。早くなりました。
赤レンガ倉庫の公園も、岸壁に釣り人がいるくらい

こんな時間と、このご時世ですからね。
大桟橋に停泊中の大型客船は 飛鳥Ⅱ

大桟橋も人けなく、静かに羽休めをしているかのよう
普段から閑散としている大黒ふ頭
この日も釣り人がいるくらいで相変わらず。(港湾施設ですからね)

みなとみらいの街並みの後ろに富士山
人が居ないことを確認して
テレワークで鈍った身体をほぐすため、少しばかりウォーキング

公園に置かれていた芝刈り機(?)に、もこもこクッション?

クロネコちゃん、モフモフさせてくれて、とても良い子でした。
身体に少し負荷をかけようか・・・と大黒大橋のベタ踏み坂(?)にチャレンジ

息も絶え絶え駆け上がってみたものの、高いし、揺れるし、別の意味で負荷が・・・怖っ!
:;(∩´﹏`∩);:
橋の上からは、眺めも良くて富士山がキレイ、飛鳥Ⅱも見えました。

コロナ禍が落ち着いたら、夕焼けを眺めにリベンジしたいものです。
この日は、ここまで。
朝が早かったので、帰宅は土曜日の街が起き出す前の朝7時。
stay home を推進するため、日曜日も含めての週末は、ノンビリ自宅で巣篭りを堪能したのでした。
Posted at 2020/04/26 18:04:37 | |
トラックバック(0) |
SUBARU XV | クルマ