• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

秋の平日、紅葉秋色な富士山

秋の平日、紅葉秋色な富士山天気が良さそうな11月中旬の平日
例年であれば、CBでツーリング納めに出かけるのですが、

今年は、痛むクビに負担を掛けないよう
XVで出かけて来ました。



=*=*= 11/17(火)=*=*=*=*=*=*=*

在宅勤務だった前日、さっさと仕事を切り上げての超早寝 (。´-д-)。o○Zzz
そして、いつもの様に(いつもより?)超早起き
alt
先ずは、首都高のパトロールカーと並んで給油(このGSには警察車両(パトカーやCub)も給油に来ます)

平日早朝の東名高速は、相変わらずトラックだらけ、
さらに集中工事中につき交通量は飽和状態。反対の東京方面は所により渋滞中。

そんな高速道路をいつもの大井松田で降りて、神奈川県→静岡県→山梨県への三国峠を越えると
alt
遠慮がちな雪の白さに、朝陽の紅が差し始めた富士山。お久しぶりです。

この時期としては寒く無かったので、パノラマ台まで歩いたりしているうちに
alt
少しづつ富士山に陽が射してきて、麓の紅葉も鮮やかに
山中湖の雲海も白く照らされて、本日も絶景なり。イイね♪

alt


雲海に蓋をされた、山中湖畔に降りると
alt
紅葉のピークは過ぎていましたが、朝陽に照らされて落ち葉も色鮮やか。

地面は、落ち葉でモコモコなオレンジ絨毯
alt
落ち葉に同化したXVを探せ・・・的な?(笑)

訪れる人もなく、静かな湖畔の水ぎわを散策
alt
逆さ富士と雲海の朝霧と、紅葉は終わりかけていますが、それでもキレイでした。

この時間に山中湖から引き返せば、昼から在宅勤務で仕事ができるな・・・
なんて思いもしましたが、こんな天気が良い日に仕事なんてしてられるか!(; ・`д・´)、って訳で、このまま河口湖までお代わり。心の叫びです。(^^;)

そんな河口湖ですが、もみじ回廊は既に人が多かったのでパスして(そもそも短時間でもクルマを停める所がなかったですし)
秋らしさを探しながら、湖畔道路をひと廻り
alt
緑の季節なら素通りしてしまう所も、秋ならこんな素晴らしい富士山を楽しませてくれます。

ただ、紅葉がキレイな所はクルマが停めれない所も多いので
alt
ホンとは、自転車でノンビリ廻りたかったんですけどね。(今回は準備が間に合わなかったので。)


河口湖端まで行ったなら、お隣の西湖もついでに。
alt
こちらも、モコモコと秋らしさ◎。
湖畔では、最近流行りのバイクでソロキャンプ。ゆるキャン△も、この季節のストーリでしたから、今がゆるキャン△シーズンですね。

静かな湖畔でノ~ンビリとひと眠り。この至福感、平日ならなお更。(*^^*)
そんな贅沢も満喫したので、さて、帰るとしましょうかね。
alt
鮮やかに、秋色に染まった木々に囲まれた道志みちを の~んびり流しながら、今シーズン最後(?)の散歩を愉しんだのでした。


≪おまけ≫
コロナ禍の影響もありXVでの散歩は春以来。今年の出番が少なかったXV。
やっぱりクルマだと頸の痛みが楽だったので、今後は増えるでしょうか。
ま、冬の間はバイクに乗らないんですけどね。(^^;)

Posted at 2020/11/22 08:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU XV | 日記

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
29 30     

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation