• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

最後の五月晴れ、富士山ツーリング日和

最後の五月晴れ、富士山ツーリング日和5月最後の1週間、少し早い夏休みも終盤
実家でのシングルライフも終え、自宅で過ごしながら社会復帰へ

そんな五月晴れ☀の平日
早起きは社会復帰のため?
いえ、バイク散歩のため。。(^^;)


明るくなるのが早いこの時季、日の出時刻は4時半なら出発も4時半過ぎ
早朝平日、交通量の少ない東名から、さらに交通量皆無な新東名へスイッチして神奈川区間の終点、秦野ICまで快適なハイウェイラン
新緑鮮やかな丹沢の麓を貫く新東名、山が近く気持ち良くておススメ。

いつもの一般道まで、新東名を経由しても+α分ほど
快適な分だけ新東名もアリかな。(新東名の方が少しだけ安いし)

なんてことを考えながら、いつもの峠越え手前でチョット寄り道

この時季限定、田植えの終えた 逆さ富士 👍

数日前の大雨で荒れた路面に注意しながらの峠越え、いつもの富士山

真っ青な青空、雪が少なくなった富士山

早朝平日、訪れる人もなく静かなひととき

小鳥のさえずりを聴きながら、ホッと缶コーヒーで絶景Cafe
癒されます。

ときおり遠く上空から聞こえてくるのは、青空を横切る小さく光る旅客機から

空からの富士山、キレイでしょうね。




そのまま、いつもの河口湖

少し雲が増えて来ました
釣り人もレジャーボートもいない、静かな湖畔
路肩で車中泊の軽バンは札幌ナンバー、佳い想い出になってくれれば

秋になれば彩りアクセントとなる柿の木(上画像、左の樹木)

柿の実? 気が早いですが実りの秋が楽しみです。




河口湖からヘアピン続く峠道を越え、甲府盆地を見下ろす公園でひと休み

これも、最近のお気に入りのパターン

さすがに早起きし過ぎ、リニア実験線を見下ろすベンチでたまらずひと眠り

40kmを15分で往復してくるリニア2回分の爆睡 

ちなみに公園に設置されているモニター

みるみる加速して最高速度504km/h、片道40㎞の平均車速300km/h以上?

いまから折り返せば昼過ぎには帰れるかな・・・
それでも、わざわざ旧御坂峠を駆け上がっての富士山

高速道路ではなく、思いのほかバイクの多かった平日の道志みちを経由して帰宅

五月晴れの平日ですから
こんな過ごし方も良いものです。(^^)v



Posted at 2022/05/31 15:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1300SF | 日記

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
2223 24 25262728
29 3031    

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation