• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

FIAT500で北海道ツーリング✌①(いざ北海道✈編)

FIAT500で北海道ツーリング✌①(いざ北海道✈編)毎年のようにツーリングや旅行で訪れていた北海道
コロナ禍もあったここ数年は、すっかりご無沙汰でしたが
コロナが第五類に移行して日常が戻りつつある昨年の5月、気になるクルマで北の大地の旅を愉しんで来ました。✌

※前回の北海道は、胆振東部地震を経験した2018年のツーリングとなります。


2018北海道① 最北の地を目指して(1~2日目)
2018北海道② 最北の地から十勝へ(3日目)
2018北海道③ 北海道の真ん中、十勝でノンビリ(4~5日目) 
2018北海道④ 地震当日、十勝から屈斜路を目指して(6日目)
2018北海道⑤ 地震翌日、停電の屈斜路湖・摩周湖をプチドライブ(7日目)
2018北海道⑥ 屈斜路湖でのんびり非日常(8~11日目)
2018北海道⑦ 最後は丘のまち美瑛(11~13日目)
北海道ツーリング⑧ ありがとう・・・な13~14日目



そんな5月下旬の週末
嫁の仕事が終わる時間に合流して電車で羽田空港へ
(工事による首都高の通行止めもあり、リムジンバスではなく電車を乗りついで羽田空港へ向かったのですが、第一ターミナルに行くべきところを第二ターミナルに行っちゃったりして、最初からドタバタ💦)

ちょっとしたハプニングもありましたが、久しぶりな空の旅

スマホでのチェックインに戸惑ったのは、この日二度目のドタバタ💦💦

定刻より遅れて出発したものの

時速800km以上でかっ飛ばして

ほぼ定刻で北の大地に

モニターを弄り愉しんであっという間の空の旅でした✌

新千歳空港でレンタカー会社の女性にお迎えしていただき、旅の相棒とご対面

今回の相棒は、FIAT500ツインエア(800cc/2気筒Turbo)

癖のあるミッションや、類を見ない個性的な2気筒なエンジンで気分は⤴
はやる心を落ち着かせて、この日は旭川まで150kmほど
余裕じゃん!と思いながらも、スマホ連携のナビ設定に戸惑って道に迷ったりして、夕暮れ時になってもまだ千歳市街から抜け出せなくて・・・

北海道最初のスィーツは、ひと休みしたスーパーで購入したどら焼き(美味なり)

結局、初日から高速道路のナイトラン

ちっちゃいクルマのくせに、元気よく制限速度+ααも余裕なのには驚き。
荒れた路面の暴れ具合と賑やかさも元気イッパイ!
イタリア娘を乗りこなすには乗り手も元気じゃなきゃ・・・(制限速度未満だと大人しくなります)なんて身をもって感じながら、旭川のホテルにチェックインしたのは22時

こりゃ楽しいけど大変だわ!ってのが1日目の感想
・・・って、思い出しニヤつきながら書いてます。(^^;ニヤニヤ


つづく



※ちなみに今回のレンタカー会社には、お借りしたFIAT500だけじゃなくJeepなど魅力的な輸入車が多数ラインアップされています。

ちなみにこんなのもありました、アバルト!🦂
次回の楽しみに。。





FIAT500で北海道ツーリング✌①(いざ北海道✈編)
FIAT500で北海道ツーリング✌②(美瑛さんぽ超早朝編)
FIAT500で北海道ツーリング✌③(美瑛さんぽ編)/a>
FIAT500で北海道ツーリング✌④(美瑛から十勝へ・・・編)
FIAT500で北海道ツーリング✌⑤(十勝平野を早朝さんぽ編)
FIAT500で北海道ツーリング✌⑥(最終日)

Posted at 2024/01/21 17:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
7891011 1213
141516171819 20
212223242526 27
282930 31   

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation