• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

お盆明け、台風一過の富士山ツーリング☀️ι(´Д`υ)アツィー

お盆明け、台風一過の富士山ツーリング☀️ι(´Д`υ)アツィー台風で計画運休が発表されても普通に出社した、お盆さ中の金曜日
予定通り運休になった地下鉄の再開を待たず、業務終了と同時にピンポンダッシュ💨(オフィス前のバス停🚏から乗継駅まで行ける事を仕事中に確認済😏)
思いのほか早くに帰宅できたこともあり、翌日は計画早起きを敢行(^^;)


そんなお盆明けの土曜日、台風一過☀
いつもの峠を越えての富士山も青空にクッキリ、お久しぶり😊

お盆も過ぎて、秋の気配も少しばかり🌾

山中湖畔では、学生たちの合宿がピーク
早朝ランニング(ガチなヤツ)の集団も夏の風物詩

そんな彼らの来ない、静かな湖畔にCBを停めて

逆さ富士を眺めながら、ホッと缶コーヒーでひと休み

花の都公園では百日草が見頃🏵️

今年のヒマワリは奥のエリアでした

7月に立ち寄った時は、雲に隠れてチラ見だった富士山

この日はバッチリ👍 (昨年秋にCBを倒した現場でもあります(´;ω;`)ウゥゥ)

夏季規制中の富士スバルライン交差点から河口湖へ向かう途中

普段はスルーするコンビニ
人もクルマも閑散としているなんて珍しいので(問題となっている所とは違いますが、迷惑にならない様に早々に退散)

最近はインバウンドの観光客で人気のいつもの河口湖畔、こちらも久しぶり

台風の影響からか、インバウンドの観光客も皆無で静かなもの

この日は欲張らずココまで

台風で荒れた旧御坂峠を駆け上がり、この日最後の富士山もキモチ良き👍



帰路は甲府盆地からチョッと寄り道

子供の頃に走っていた、古き小田急線の車両
解体される・・・とのことで立ち寄ってみました(クラウドファンディングで保存活動がされているようです)
懐かしい。。

・・・なんて寄り道してるうちに、陽射しも強烈になり気温も急上昇

甲府盆地を挟んだ向こう側では雲がモクモク☁️
のんびりしてると、入道雲となって☔降られそうなので、いつもの山路を走り継いで、昼過ぎには灼熱の下界へ帰宅ι(´Д`υ)アツィー


焼けたオートバイを片付け、愉しんだ余韻とともにカラカラに乾いた喉にキンキンに冷えたビールが最高🍺!
(この日は定番のペヤング、美味い!😋)

そんな台風一過の休日でした👍


#
灼熱の帰宅途中、交通量が多く流れの早い4車線のR246で逆走車に遭遇(@ ̄□ ̄@;)!!
路地から曲がって来た様ですが道路標識見ろよな、右折禁止⛔だろうに💢
ちなみに運転手は高齢者ではなくオバサンでした。😠


2024シーズン-10Fuji目
Posted at 2024/08/18 18:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation