• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

秋の気配と残暑の富士山ツーリング

秋の気配と残暑の富士山ツーリング9月中旬、シルバーウィーク初日☀
いつものように早起きして、いつものの朝駆け富士山へ


朝5時過ぎ

この日もキレイな朝焼けからスタート。👍

3連休初日の高速道路
渋滞こそしていないものの、既に飽和状態
それでも新東名は、最高速チャレンジが出来るほどの相変わらずの交通量。(^^;) 


春に逆さ富士が映されていた水田も実りの秋🌾

早朝にも関わらず収穫の準備中でした。ご苦労様です。。

いつもの峠を越えて、いつもの山中湖と富士山

3連休でギャラリーは多めで、少しだけ賑やか

2週連続ですが、秋色がより濃くなったでしょうか。

逆さ富士の山中湖畔、モミジはまだ緑

秋色に色ずくのは、もう少し先ですね。

バックミラーに富士山を感じながらの 花の都公園

道路の両脇に黄花コスモスが見頃

今週は百日草も見頃となってました✌

いつもひと休みで立ち寄るお寺さん(公共のレストルーム併設)


法事でもあるのか、珍しく煌びやかな本殿がチラ見

この日は山麓ルートをチョイス

富士散策公園の外れからの富士山もキレイ、紅葉に季節もおススメ👍

おや?っと立ち寄ったガード越しの富士山

ゲートがオープンしてるなんで珍しいです

入っちゃおうかな・・・なんて思いつつも、自衛隊の演習場なので砲撃されても困るのでUターンして河口湖へ(^^;)

河口湖畔に咲くコスモスが秋っぽく


白く冠雪した富士山も、もう少しでしょうか

この日の富士山ツアーはここまで
富士五湖エリアから峠を越えて甲府盆地へ降りると

蝉しぐれがまだまだ賑やかな夏に逆戻り

身の危険を感じるほど気温ではなくなったものの、それでも33℃ι(´Д`υ)アツィー
ヒートアップした身体をアイスでクールダウンするため立ち寄ったスーパーで、思いがけずお米をGet! 
 
少しづつ店舗で見かけるようになりましたが、すっかり高値安定。(T_T)
良心的な価格での販売を見つけたときには買っとくに限ります。これで新米が安定的に買えるようになるまで持つでしょうか。ホッとひと安心。

さて、リアシートに5kgのウェイトを乗せてのワインディング
トラクションが・・・なんてわかる訳もなく、

3連休でにぎわう宮ヶ瀬でひと休みしながら帰宅

相変わらず残暑キビシク、帰宅後の🍺の美味いことこのうえなし👍
それでも早朝の山の空気は冷たく、メッシュジャケットも今シーズン最後でしょうか。




#
8月中旬からご無沙汰だったみんカラ
仕事が慌ただしかったり、休日出勤×2が続いたり、休日に限って台風だったり
嫁が初めてのコロナ感染だったりΣ( ̄□ ̄|||)・・・
取り急ぎ先週のツーリングからUpを再開しましたが、皆さんの更新までは観きれていない状況ですm(_ _)m
時間のある時に見て行きますので、今さら・・・と思わずにヨロシクです。

Posted at 2024/09/16 17:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ・・・ | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation