久しぶりにカレスト座間に行ってきました。。
たまにカレストの前を通るのですが、寄るのは半年ぶりでしょうか。
入口横の駐車場でオフ会を行っているのはいつのも光景です。(この日はBH/BEが集まっていましたね)
しかし、SHOP側の広い駐車場に入り驚きました。ひと気がなくクルマがほとんどいないのです。
普段ならタイヤが並んでいる店舗横も、イベント車両が展示されている入口脇も、何もないのです。。
まだ開いてない?
お休み!?
まさか・・・ 閉店!?
中の様子を伺うため店の入り口に立つと、「閉鎖のお知らせ」の張り紙が・・・(+o+)
でも自動ドアが開きました。よく読むと離れた場所にあった洗車コーナーが閉鎖されたみたいです。ホッとして店内に入りましたが様子が違います。オートバックスの様な用品コーナーが無くなっているのです。(オイル交換等のメンテナンスコーナーだけは残っていましたが)
その分、クルマの展示スペースが増えて展示車も多くなったのですが、半数は展示販売車でドアが開きません。わざわざ店員さんを呼んで開けてもらうのも何だし・・・お気軽と言った感じではありません。スカイラインSUVなんて珍しいクルマも置いてあったのにちょっと残念です。
残り半分は、今までの雰囲気のお気軽コーナーです。この中から目を引いたのはキューブでした。
CMではインディゴソファーの蒼いシートですが、展示してあったのは真っ赤なシートのキューブです。純白のボディとの組み合わせもセンス良くてインパクト大です。華があってイイですね。座り心地も良くてゆったり走るにはアリかな。。

ガバッと横に開きます。。
ついでに、久しぶりなので向かいにある中古車コーナーも。
広大な中古車コーナーですが展示車両は最盛期の1/3くらいの規模でしょうか。それでもティーダやキューブ、ジュークの2000kmくらいの中古車。(ディーラーの展示車や試乗車)が10台位ずつ並んでいるのはさすがですが、それ以外は特記すべき程ではありません。普通の大きめな中古車コーナーです。
賑やかだった頃のカレストを知っているだけに今のカレストは寂しくて驚きでした。どうしちゃった?閉店撤退も近い?と思ってしまいました。。
※トレッサに行ったときに、カレストの方が華やか?と思いましたが、賑やかだったころのカレスト・・・と
訂正しなければいけませんね。(今でもカレストに並んでるクルマ達(Z、スカイライン、ジューク、キューブ・・・)は個性的で華やかなんですが。。)
Posted at 2012/02/19 01:40:04 | |
トラックバック(0) |
クルマ・・・ | クルマ