• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

北海道ツーリング 2日目 苫小牧→釧路

ツーリング2日目。

昨夜仙台港を出航したフェリーは11時に苫小牧港に到着しました。
今日は半日で釧路までの強行なので無駄な時間はありません…
と言いつつもフェリーターミナルから出発したのは最後でした。
道中でも話し掛けたり掛けられたり…
景色がいいと止まって写真を撮ったり…
と思ったよりも時間が掛かりました。

釧路に着く遥か前で日没となり、初日からナイトラン。クルマ居ないし居ても早いし、緊張しました。

北海道上陸初日の今日だけで、
 道端にたたずむキタキツネ
 いきなり横切ってきた蝦夷リス
 ぴよんぴょん跳ねてたシカの群れ
 珍しく丹頂鶴までも見れました。
ツイてる!?残るはクマ?

337km (累計911km)


※拙い文章と誤字脱字が多いことをお詫びします。
  携帯からだとイマイチ。。
Posted at 2012/08/25 23:19:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 北海道 | クルマ
2012年08月25日 イイね!

北海道ツーリング1日目 仙台からフェリーへ

北海道ツーリング1日目。
とは言ってもまだ北海道に上陸していません。
まだフェリーの中です。
船旅も後3時間。北海道はもう少しです。
o(^-^)o


昨日はとても疲れて20時半に寝てしまいました。
訳の判らない下書きを書き直してUPしています。

-------------------------------------------------------------

昨日は3時半に起きて4時半に仙台に出発しました。
家族みんなのオデコにホオズリして暫し別れのご挨拶。
息子は寝ぼけながらも嫌がってましたね。(^_^;)


仙台には昼前に到着しましたが、さらに脚を伸ばして南三陸へ行ってきました。

今更ながらですが、自分の目で見ておきたかったのです。

そこは、家の基礎だけが残された信じられない空間でした。
折れた街路灯の断面を見ると海方向からの力で折られています。街全てが海からの力で無くなってしまったのです。
街初めて自分の目で見た被災地…言葉が出て来ませんでした。
想う事は沢山ありますが、それは別の機会に。


仙台港のフェリーターミナルには戻ったのは18時。
オートバイは20台位かな。半分はおじ様のグループでした。
風呂に入ってさっぱりして乾杯。
あっと言う間にビールに酔いました。・・・いや船にかな?
20時半にはオヤスミしました。
お子様か!?(^_^;)


573km
Posted at 2012/08/25 08:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | クルマ
2012年08月24日 イイね!

旅立ち前夜・・・ ☆彡北海道ツーリング

旅立ち前夜・・・ ☆彡北海道ツーリング今日の仕事・・・
決して順調ではありませんでした。
 精神的に凹まされることもありましたし、
  お客さんからの急な要望もあり帰宅が遅くもなりました。。








でも、明日からの休暇は確保出来ました。(^O^)/
 
 明日からの休暇?


そう。休暇を1日追加しちゃいました♪

予約間違えのドタバタがあったので、いっそのこと1日追加して寄りたいところに寄る暴挙に出ました。
この一日の追加は大きいです。行きたいところがすべてクリアです♪ 金銭面の負担も大きいですが。(>_<)


休暇初日の明日は、早朝に出発して仙台に向かいます。
早朝に出発するのは高速代を節約するためですが、東北自動車道の深夜割引を適用させるには浦和料金所を6時前に通過しなければなりません。
神奈川からだと4時半出発!?。ハードルが高いです。。
荷造りも含めると3時半には起きなきゃ・・・(>_<)

仙台航路の出航は夜なので昼前でも余裕で間に合うのですけどね。
 空いた時間はちょっと寄り道して来ます。。


ちなみにタイトル画像は今回の荷物です。
タンクバックはカメラと交換レンズとガイド本・・・。
リアバックは衣類等。
今回は三脚と杖も持って行きます。
10日間の荷物にしては少ないですね。(^_^;)
 何か足りないのかな?



ツーリング中はブログか何シテル?の更新を行うつもりです。
興味を持たれた方は、たまに覗いてみてくださいね。

なお画像は帰宅後のUPを考えています。 m(_ _)m

Posted at 2012/08/24 00:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

赤レンガ倉庫へ散歩・・・してる場合じゃなかったかも!?

赤レンガ倉庫へ散歩・・・してる場合じゃなかったかも!?気がついたら8月も半ばを過ぎ後半ですね。

夏休みは家族優先(息子&娘優先)のため、CBでの散歩は控えめ。。





来週から北海道ツーリングが予定されているとはいえ、今朝の天気☀の誘惑には勝てません。
娘を起こさないようにそぉ~と準備して、久しぶりにCBで散歩に出掛けました。
 娘に見つかるとレガシィで散歩になるので・・・

お手軽にみなとみらいの赤レンガ倉庫へ。。
キレイになった赤レンガ倉庫、早朝は地元の人たちのウォーキングや犬の散歩でいっぱいです。
「あぶない刑事」でタカ&ユージがレパードで爆走していたシーンの面影はありませんね。。
8時にもなるとイベントの準備やらで騒がしくなってきたので、途中のGSで空気圧を調整して帰途に着きます。ウチに着くとやっぱり娘はまだ夢の中でした・・・(-_-;)




帰宅後は、昨日に続いて北海道ツーリングの準備の続きです。

 Tシャツ、靴下、下着は各5枚づつ…
 コンタクトは予備を含めて10日分…
 薬は酔い止めと頭痛薬と他イロイロ…
 ロングのTシャツとスウェットとジーンズ…
 携帯とカメラの充電器に洗濯用の洗剤…
 おっと耳栓も…これ重要

 宿泊の予約は・・・OK!

 フェリーは金曜日の深夜に出発するから8月24日(金)1:45大洗発・・・と。。

 ん!?
  8月24日(金)1:45大洗発?

 24日(金)に会社から帰ってきてそのまま出発するから・・・
 8月25日(土)1:45大洗発じゃない?


予約間違えた~!(>_<)



プラン練り直しです。。(T_T)

妄想計画はザルだった。。Orz 
 
Posted at 2012/08/19 21:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道 | クルマ
2012年08月18日 イイね!

妄想計画の実行へ・・・ ☆彡北海道ツーリング

妄想計画の実行へ・・・ ☆彡北海道ツーリングお盆も終わった週末、
天気が良ければプールにでも・・・
と思っていたのですが生憎の☁☂予想。









仕方ないので今日は妄想から昇華した
北海道ツーリング準備の日にします♪
  誰にも邪魔はさせないぜ!(ー_ー)!!



計画は妄想段階で完璧です。
 金曜日にダッシュで退社して深夜便のフェリーに乗船するため大洗へ。
  渡道後は、道東と道央を中心にツーリングを満喫です♪ 
   コンビニはセイコーマ―ト
    GSはホクレン
     ぶた丼、ウニ丼、もみじ丼、牛とろ丼、ジンギスカン、エスカロップ、ザンギ、ルイベ・・・
      地産の美味いもん食って・・・
 翌週の日曜日に帰宅。。

完璧な計画です!! (^-^)
 北海道ツーリングはこれ位がちょうどいいんです♪


でも外せない場所もあります。

タウシュベツ橋梁美瑛です。
今年のタウシュベツ橋梁はほぼ水没してしまったらしいので如何しよう・・・思案中です。
まだ水没していなく、水位は少しずつ下がっているようです。どうしようかな・・・。 
そして今でこそ観光地となっている美瑛ですが、有名になる前(25年位前)から通っているお気に入りの地です。(当時はジャリ道だらけでキャンパーしか訪れない所でした)
そして、●●年前に結婚式を挙げた地でもあります。(*^_^*)




ここで、嫁から条件がありました。
 「夜は宿に泊まること!」
北海道ツーリングの愉しみでもあるキャンプ禁止ってことです。(>_<)
残念ですが、6月にギックリ腰をしてるので仕方ないですね。。
 さっそく安宿の確保を・・・
 会社の補助を有効に使って・・・\3000~で宿の確保完了!(早! 安!?)
 やる気になればこんなもんです。<(`^´)>



綿密(?)な計画は立ったのであとは実行に向けて準備するだけ。。
って来週末に出発なので足りないものがあっても間に合わないかも・・・。
妄想期間が長かった割には準備期間が短すぎです。。(>_<)




※タイトル画像は94'当時のバイブルです。。
Posted at 2012/08/18 11:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56789 10 11
121314 151617 18
1920212223 24 25
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation