
今日はスバルの初売り。
年末にDMも来ていたので
レガシィの12ヶ月点検の予約に行って来ました。。
お客様感謝ディ価格♪
いつものスバルでは、駐車場は空いていたのですが店内に入ると・・・満席!?
ファミレスかい。。(^_^;)
担当クンも接客中だったので、代わりの営業さんに12ヶ月点検の予約をお願いして
代車はムフフ・・・
ついでに・・・

レヴォーグの情報収集。。!(^^)!
こっちが目的!?
本カタログの様な
立派な仮カタログを貰い・・・
今日届いたばかりという

アクセサリーカタログも頂きました。
気が付くと・・・
禁断の見積書も・・・ (^_^;)
営業さんからイロイロと情報を収集して
ウチに戻りカタログを熟読してGTとGT-Sを比較してみました。
各グレードの外観と値段です。
1.6GTのみ17インチの足廻りなので印象が違いますが、GTとGT-Sの差別化は少ないようです。
1.6GT アイサイト ¥2,775,600 (8%税込) 2014年6月発売予定
1.6GT-S アイサイト ¥3,056,400 (8%税込) 2014年6月発売予定
GT-SはLEDヘッドライトとなりライト周りもダーク調となります。
2.0GT アイサイト ¥3,348,000 (8%税込) 2014年5月発売予定

2.0GTはGT-S系と同じ18インチとなります。(シルバー)
2.0GT-S アイサイト ¥3,564,000 (8%税込) 2014年5月発売予定
1.6GTには、アイサイトレスも用意されています。 (¥2,667,600(8%税込))
クルコンが装備され、電動サイドブレーキが通常のサイドブレーキとなり、なぜかリアブレーキが17インチから15インチにサイズダウンされています。それ以外はアイサイトと同様な装備のようです。
なお、MTの設定は残念ながらありません。
アイサイトレスの存在から、追加される可能性が0ではないかもしれません。
内装は、GT-Sには専用スポーツシート(電動)、シルバーカーボン加飾、各部のブルーステッチが奢られます。
(画像は本革シートです)

GTでも、先代レガシィ以上のピアノブラック加飾とシルバーステッチが施されます。
カタログから読み取れる GTと
GT-Sの主な装備差は・・・
・
17インチアルミ (2.0GTはGT-Sの色違いの18インチ)
⇒ 18インチアルミ(1.6はガンメタ、2.0はブラック)
・HIDヘッドランプ (銀ふち)
⇒ LEDヘッドランプ (黒ふち)
・本革巻ステアリング&シフトレバー
⇒ 高触感(!?)本革巻ステアリング&シフトレバー
・
ピアノブラック調加飾パネル & シート等に
シルバーステッチ
⇒ シルバーカーボン調加飾パネル & 内装各所にブルーステッチ
GT-Sのみの装備は・・・
・ビルシュタイン製ダンパー
・アルミ鍛造性フロントロアアーム
・専用スポーツシート(バケットタイプ)
・専用フロントグリル ※カタログを見比べても差が判らない程度です。
赤レヴォーグもカッコイイです♪
GTとGT-Sの大きな差は
タイヤサイズとビルシュタイン・・・でしょうか。。
個人的にはGTでも充分だと思いますが・・・。
ひとつ気になったのは、1.6GTのホイール・・・
カタログでは
17インチアルミ(ブラック塗装+切削光沢)+
フルエアロキャップ
アルミの上にホイールキャップが付いているのでしょうか?? 要確認です。。
さて、妄想が充分に膨らんだところで・・・
禁断の見積書を公開!
レヴォーグ 1.6GTアイサイト
この見積書から不要なオプション類の
ベースキット15.2万円、コーティング5.6万円、LEDヘッドランプ5万円、点検パック等11万円
を削除した素のコミコミ価格は・・・
288.5万円 (値引8.6万円)
※先行予約ならさらに5万円のキャッシュバック!
コレが高いか安いかはあなた次第です。
ダメだ・・・
妄想がはち切れそうで・・・
今日は寝れないかも。。 (>_<)
Posted at 2014/01/04 16:51:38 | |
トラックバック(0) |
クルマ・・・ | クルマ