• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

新春の箱根は大渋滞。。(>_<)

新春の箱根は大渋滞。。(&gt;_&lt;)わが家の初詣は、ドライブを兼ねて箱根神社が恒例です。

例年、混雑を避けてお参りをするのですが
 今年は、1/2に出掛けました。。







普段なら
 8時にウチを出れば、まだ混雑前の9時過ぎに箱根に到着するのですが
  (早すぎても路面凍結の危険があるためイケマセン。。)

甘く見ていました・・・
 東名高速に入った途端に大渋滞。(>_<)
  いつもはスルーする海老名SAでトイレ休憩する羽目に・・・

その後も、小田原厚木道路の箱根出口で渋滞して・・・
  
   Jctの構造に問題があるよなぁ・・・(--〆)

芦ノ湖が見える交差点には・・・                           
   
右折する100m20分。。 初詣と箱根駅伝の応援で大渋滞。(>_<)
  右折した直後に交通規制が掛り、レガシィが右折出来た最後の一台となりました。。

芦ノ湖沿いの 箱根神社の参道が見えるここまでNaviTmeでルート検索すると
 距離360m 所要時間0分 のところ・・・                 
  
 1時間15分。。(--〆)


ここでの渋滞中に、ドン!ドン!!ドン!!!って太鼓や声援が聞こえて来て・・・
  
箱根駅伝の選手たちが、あの鳥居を通過していきました。。ガンバレ―!こっちも頑張ってるぞ―!?

箱根駅伝のゴールした号砲が聴こえて来ても まだ駐車場に入れません・・・ 負けた。。
 Topの東洋大学から遅れること10分
  
やっと駐車場に到着。 (・_・;)


11時から13時半まで掛かったこのルートをNaviTmeで検索すると
 距離820m 所要時間1分 のところを・・・

2時間23分。。(--〆)



※箱根神社周辺の混雑時は、平常時の143倍の所要時間がかかります。
  みなさん・・・ 箱根駅伝と重なる1/2は近寄るのを止めましょう。。(>_<)

 


でも・・・意外と苦痛じゃなかったです。
 天気も良かったし、ラジオから箱根駅伝の聞きながら子供たちとイロイロ話が出来ましたし・・・。
   (普段も会話してますよ。。(^_^;))



あとは、いつも通り箱根神社でお参りして
  
芦ノ湖畔を散歩して
  

遅い昼ごはんは、今年高校受験のムスコのため(?)にみんなで・・・
 
勝つ丼。。

  
半熟卵がとろーり美味しい 甘いかつ丼でした♪



箱根駅伝と箱根神社の交通規制が解除される16時に山を降りて

小田原のどらやき屋でちょっと寄り道。。
  

今年最初のスゥイーツは
  
 どらやき♪



あとは帰るだけですが、このまますんなり帰宅できるわけもなく
 東名高速50km渋滞の影響を受けて、東名に接続する小田原厚木道路も大渋滞。。(-_-メ)

高速道路の渋滞は気が抜けなくて疲労もたまります。
 同乗のみんな寝ちゃうし・・・

静かに・・・
 スムーズに・・・
  起こさないように・・・      そして割りこませないように・・・(^_^;)

MT乗りの腕の見せ処です。<(`^´)>




結局、半日の予定が丸一日かかってしまいましたが・・・

 ときには、忍耐も必要・・・と言うことで。。

  年始から忍耐!? う~ん。。 (^_^;)




おまけ。。
 車内には、ムスメが雑誌のイラストを見ながら作った「しめ飾り」を飾りました。。

   
 正月らしくてイイもんです♪ それにしても右脳なヤツだなぁ・・・(^_^;)



Posted at 2014/01/03 07:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年01月01日 イイね!

散歩初めも 江の島へ♪

散歩初めも 江の島へ♪例年、元旦の過ごし方は
 ヨメとムスメ達が福袋を買いに出掛けるので・・・

ひとり静かに寝正月♪  寒いし。。









今年も ヨメ と ムスメ が出掛けたあと、ノンビリするつもりだったのですが
 あまりの陽気にウズウズしていると・・・

ヨメから「バイクいいよ♪」とありがたいメールが届きました。。!(^^)!

ウチにいてもナニするわけじゃないので、お言葉に甘えてちょっと散歩へ行ってきました。
 ヨメ達が帰るまでの自由時間と言うことで・・・。(^_^;)


急いで準備を済ませ
 静かなノーマルマフラーとはいえ、正月なので通りに出て暖気をしていると・・・
  
初詣に向かう家族連れのクルマから冷たい視線を感じます。 


それは、走り始めてからも同じで

この寒い正月からバッカじゃないの・・・ と言わんばかりの

  助手席の奥さんから冷たい視線ビシバシ感じます。。(--〆) 


なかには

羨ましいじゃねぇか コノヤロウ!! 的な

  運転席からの
殺気も・・・ (>_<)



そんな視線にも負けずにビュンビュン走っていると
 CBの外気温計は15℃と暖かいのですが、北風ピューピューで体感温度はメチャ寒!

ちょこちょこ休みながら 向かった先は・・・
  
おととい散歩納めで来たばかりの 江の島。。

寒さに負けず集った 晴れやかな表情のライダー達・・・
 彼らとは言葉を交わさなくても判ります。 冷たい視線がビシバシ刺さった同士ですから♪



おとといの滞在時間は3分だったので

今回はゆっくりと・・・
   今日のご指名はこの娘に決定♪
ネコちゃんをナデナデ♫   お触りし放題♪!(^^)! 


充分、癒されたので 
  
箱根駅伝のTV中継場所に寄り道しながら

第三京浜でひと休み。。
  
ここにも 家庭を顧みない バイク乗りが集っていましたが、やっぱり主役は家族連れ。

冬の青空を満喫したので、福袋を買いに行ったヨメ達より早くウチに帰ります。


でも・・・ 強風のため江の島大橋で波を被ったCBを洗車をしてあげなきゃ。
  
元旦から散歩行って洗車して・・・  なんて充実した年初め♪
  冷たい視線もビシバシ刺さりましたが・・・(^_^;)


1年の計は元旦にあり・・・

 今年も愉しい1年になりますように。。!(^^)!
 




2014年もよろしくお願いします。



Posted at 2014/01/01 16:25:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 23 4
5678910 11
12 131415 1617 18
192021 222324 25
262728 293031 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation