• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

開花宣言な週末🌸

開花宣言な週末🌸3年越しのPTも無事リリースされ、運用フェーズへと移行された年度末
有給消化の3連休な週末☀☂☀

買い物途中で見かけた菜の花畑に、桜の花も咲いているのを見かけたので

雨上がりの早朝、朝食前の1時間ほどジクサーSF250でプチツーリングに

菜の花と桜咲く背景の高架はリニアな地下鉄

駅近なので、いつまで楽しませてくれるでしょうか

IKEAのトコの小川も桜並木だったな・・・

ってことでもう少しだけ

こちらはちょっと早かったでしょうか、チューリップももう少し

ランドセルを背負ったピカピカの1年生たちが写真を撮っていたり
いつの間にか春になっていたんですね
忙しくて季節が止まっていました。。(^^;)



#
今年の有給消化率は初の100%超を達成!(114%)
そろそろ先も見えてきたので、サラリーマンとしての有給消化開始です✌
(積立休暇も含めれば使い切れませんけど、せめて繰越分は(^^;))


Posted at 2025/03/30 18:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジクサーSF250 | クルマ
2025年03月23日 イイね!

新聞チラシ CB1300SF/SB_Final Edition

新聞チラシ CB1300SF/SB_Final Edition平日の新聞に折り込まれた1枚のチラシ
ホンダ2輪ディーラーのチラシは、時おり目にしたことはありますが
ここまで主張されたのは初めて
(オートバイに興味がない人には刺さらないでしょうが)

CB1300SF/SB Final Edition
1992年のCB1000SFから続くCBもとうとう終焉
最後の最後に乗り換える?
そんな選択肢もなくはないですが、10万kmを目指すことを選びますかね(^^;)

価格も高くなりました、自分が購入したときの×2近いです


おまけ

オッサン世代に刺さる 郡ヘル 
¥10万超です😲
Posted at 2025/03/23 18:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ
2025年03月16日 イイね!

南伊豆、遅咲きな早咲き桜ツーリング

南伊豆、遅咲きな早咲き桜ツーリング3月中旬の暖かな平日☀
スギ花粉のピークですが、せっかくの休みなので南伊豆の早咲き桜までツーリングしてきました🏍️

※例年なら2月20日頃が見頃な南伊豆の早咲き桜ですが、今年は例年より2~3週間ほど遅くれて先週までが見頃となりました
桜まつりも先週末で終わっているのですが、散り際の桜を目指してのツーリングです(空いてますしね)


出発は朝5時半

空が明るくなり始めた頃合い、少しずつ朝が早くなって来ました

暖かいと言っても、高速道路の風の冷たさは相応に厳しく

空気が緩むのは海岸線で陽が昇り始めてから🌅

道路沿いに早咲きの桜を見かけるようになったのは、真鶴や熱海を過ぎたあたりから

チラホラ咲いている早咲き桜を横目に、ひと休みがてら立ち寄った伊豆高原では駅周辺の早咲き桜が満開🌸

ソメイヨシノの桜並木で有名な伊豆高原ですが、駅前の河津桜も良いものです
穴場かも✌



そんな早咲き桜ですが、伊豆半島を南下するにつれ葉桜となり
河津桜の本家、河津の桜並木はほぼ終了のため通過(画像なし)

目指していた南伊豆に着いたのは10時過ぎ🕙

場所によってバラツキはありますが、お気に入りの桜の木は綺麗に咲いていてくれました

桜まつりも終わった平日、訪れる人も少なく静かなのも👍

ユックリのんびり楽しませて貰いました🌸



花見🍱して引き返すつもりでしたが、暖かくなりインナーを脱ぎ捨て身軽なったこともあり

伊豆半島を酷道の蛇石峠でショートカットして西伊豆へ

普段はスルーする恋人岬❤、早咲き桜はすでに葉桜🍃

黄金岬はソメイヨシノなのでこれから

海越しの富士山は春霞で見えず、ザンネン

戸田を見下ろす🅿では桜吹雪の真っ最中

この先もアチコチで早咲き桜を横目に、結局は伊豆半島を1周して19時過ぎに帰宅
思いがけず、この時季に早咲き桜を楽しめた今年のツーリング初めとなりました✌
ま、あと10日ほどでソメイヨシノが咲き始めそうです
楽しみですね🌸
(今年初のツーリングでいきなり400km近く走り、翌日は使いものにならなかったのはナイショです。。(^^;))



バイクで写真を撮っていると「撮ってあげようか?」と、声をかけられることが良くあります📸
以前は遠慮することも多かったのですが、せっかく声を掛けていただいたので最近はお願いするようしています

ひとこと二言のコミュニケーションですが、旅の思い出として残りますしね(今回の御老人は構図がお上手でした)
※今シーズンからNewジャケットなのも嬉しい




Posted at 2025/03/16 16:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ
2025年03月08日 イイね!

在宅勤務のちナップス!(チェーン&スプロケ交換)

在宅勤務のちナップス!(チェーン&スプロケ交換)2月最後の暖かな平日
午前中の在宅勤務を終え、午後はCBでバイク用品店へ

バイク用品店へは予約の時間ギリギリに到着

待ちわびたサービス君がPit前でお出迎え m(_ _)mスマン
受け付けと同時に作業開始
86,000km未交換なチェーン&スプロケとハブダンパーの交換

この距離まで未交換はサービス君も驚きの純正チェーン、スプロケはまだイケそうとのことだが同時交換が基本なのでね

少しばかり手間取りながら2時間+α
グリスまみれなブラック&ゴールドな新品チェーンに気分一新
まだまだCBと走ります!✌

Posted at 2025/03/09 18:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1300SF | 日記
2025年03月02日 イイね!

春の初日、暖かな週末

春の初日、暖かな週末春の初日、3月最初の暖かな週末
早起きして見頃の遅れていた河津桜でも見に行こうか・・・と思いつつ
こちらも見頃な、近所の菜の花畑にふらっとノンビリ休日

明日から冬に逆戻りのようです⛄
身体に気を付けて過ごしたいものです。。

Posted at 2025/03/02 16:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation