• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

雨の紅葉ドライブ旅行♨

雨の紅葉ドライブ旅行♨紅葉が見頃となった11月中旬
週末+平日の1泊2日で紅葉ドライブ旅行に出かけてきました♨

出発は日曜日の朝6時過ぎ☔
都内の交通量は少なく1時間ほどで東北道へアプローチ、北上する道中も順調😊
紅葉が見頃な磐越道への分岐は、雨のため東北道を直進🛣️
昼どきには秋雨前線を追い越して宮城県へ

今年3度目の蔵王😆

4月に長男とオートバイで、10月にCBで(未公開)、そして今回😋

10月中旬に訪れた時にはまだ早かった紅葉も、もう終盤

訪れるクルマも少なく、静かにノンビリと

山形へ抜ける峠区間は冬季閉鎖、そりゃ誰も来ないわけだ😅

冬季閉鎖が解除されるのは来年4/24、来シーズンの雪回廊が楽しみです




明けて2日目

温泉街を散歩がてら、宿から離れた駐車場のXVまで散歩👟

温泉街の上にかかる虹のかけ橋🌈、早起きは三文の徳🉐

チェックアウト後、今が見頃と紹介されていた紅葉の名所へ(土湯温泉-女沼)

温泉街から5kmほどですが、離合困難な1車線の山路はあまりにもハード😖💦

今のご時世「熊出没注意」の看板もシャレにならず、おススメしないです🙅‍♂️

キレイですけどね🍁

磐梯吾妻スカイラインは、凍結と積雪のため通行止め☃️
代替ルートとして選んだ猪苗代湖へ向かう道中は土砂降り☔

天候がイマイチながらも紅葉を愉しみながら
雨雲の掛かっていない海沿いへ

やっと青空な、リカちゃんキャッスル 

雨はこの2日だけなんだよな・・・
なんて思いながら、常磐道-圏央道-関越道と大回りして運転を満喫して帰宅
日頃の行いでしょうか・・・嫁の👩(爆)



 走行距離 950km
 平均燃費 15km/l超(良好!)
 
Posted at 2025/11/15 23:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU XV | クルマ
2025年11月03日 イイね!

鮮やかな秋のツーリング

鮮やかな秋のツーリング11月最初の週末、天気も良さげな3連休のなか日☀
車検上がりのCBで、ひと月半ぶりのお散歩ツーリング🏍
(散歩は久しぶりですがロングツーリングや車検でCBは動いてます)


出発は、いつもより遅めな朝6時前(5:50頃)

夏至から4か月半、冬至まで1か月半、すっかり朝が遅くなりました🌅

3連休なか日な高速道路🛣️
渋滞こそしていなかったものの、東名の渋滞ポイントはすでに飽和状態
それでも新東名の盲腸区間(伊勢原JCT-新秦野IC)の交通量は皆無で快適😊

高速道路からR246で山間部へアプローチすると、一気に空気が冷たくなり🥶オーバーパンツと新調したウインターグローブの出番

5年以上愛用した冬グローブ、劣化して防寒性がダウンするのは仕方ないもの
新しいグローブは快適🧤(インプレは後日)

いつもの山中湖を見下ろす富士山

すっかり秋らしく、より秋色に🌾

3連休と言うこともあり、クルマ🏎️もバイク🏍️もハイカー👣もひっきりなし、さっさと退散

山中湖畔では鮮やかなモミジとイチョウと富士山のコラボ、今年はタイミングが合いました😊

湖畔の周遊道路も秋らしく鮮やか🍁

紅葉のすき間からチラ見の富士山も良き👍

交通量も多く落ち着かないので、いつもの公園(穴場)に避難して缶コーヒーでHotひと息☕

う~ん、自己満な至福のひととき😋

少し移動したこちらでは、和やかなクルマのプチオフ会(近隣でキャンパスのオフ会イベントがあったようです)

彼女らが居なくなったらロードスターの夫婦
このロードスターは紅葉のキレイどころで何度か見かけましたが、仲睦まじくホノボノでした

紅葉回廊のイベントで大渋滞な河口湖を横目にパスして

甲府盆地のリニア実験線と、冠雪したアルプスの山々を望む公園から

時間的に早いですが、この日はここまで

いつもの山路を走り継ぎ、夕方には帰宅


11月となり秋も終盤
今シーズン、もう一回ぐらいはツーリングできるでしょうか


Posted at 2025/11/03 18:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation