
令和7年2度目の週末、冬晴れな3連休の土曜日☀
コロナ禍でご無沙汰していた箱根神社へ、嫁さんと初詣ドライブに出かけてきました
前回の箱根神社への初詣は、新型コロナが騒がれ始めた5年前のねずみ年(2000年)
その後の初詣は、人込みを避けて近所の神社を散策がてら参拝するのが定例となり
今年1回目(!?)の初詣も娘と地元の神社⛩へ、箱根神社は今年2度目の初詣となります。
そのため、この時期の箱根はホントに久しぶり

外気温は-6℃、路面凍結に注意しながらちょっと寄り道

神社の授与所が開く頃合いまで時間調整しながら、参道の屋台も準備中の境内へ

手水舎も凍るほどの冷え込み、寒いわけです

凛と冷えた空気と厳かな雰囲気に、気持ちが引き締まります
インバウンドの賑やかな観光客もなく、静かなのも良いです

新たな破魔矢をいただき肩の荷が降りました(お返しした破魔矢はネズミでしたし)
時間はまだ9時を過ぎたころ、天気も良いので遠回りして帰ろうか・・・
って早々、嫁のビックリ声に驚いて急停車!

温泉街で普通に歩いてて↑コレは危ない💦
路面凍結に加えて、野生動物の飛び出しにも注意しながら峠を越えて

乙女峠のパーキングから富士山

より大きくなった富士山は、登山口へ続くあざみラインから🗻
(冬季閉鎖中につき入口でUターン)
風は冷たく外気温は氷点下、冬晴れな青空の広がる山中湖

湖畔はバリバリに氷結、サムイ!

それでも訪れるバイクが居たりして・・・
ちょっと真似できないです
嫁さんのリクエストもあり山梨の地元スーパー「オ」に立ち寄っで買い物を済ませて、帰路はどうし道から

宮ヶ瀬でひと休みしながら夕方には帰宅
(懐かしのスカイラインと並ばせて貰いました(自身最初の愛車がL20のR30でした))
コロナ禍も明けて数年
今年はインフルエンザが猛威を振るっていますが、健康には気を付けて過ごしたいものです。
Posted at 2025/01/19 16:46:08 | |
トラックバック(0) |
SUBARU XV | クルマ