• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月18日

【中四国大遠征7】ホテルかずら橋のケーブルカー

2010年8月18日(水)

いやしの温泉郷から酷道439号線を戻り、ホテルかずら橋へ戻ってきました。


ホテルかずら橋の外観。脇にボンネットバスがいたりして、ちょっといい雰囲気です。


フロントで日帰り入浴をお願いすると、1000円ですと言われ、すぐにケーブルカーへ案内されました。
午前10時で、チェックアウトのお客さんを送り出した後なので、またまた誰もいません。

ここのケーブルカーは純和風の小屋みたいな格好をしていて、風情があります。


レールを見上げたところ。
昨日の「ホテル祖谷温泉」が谷底の露天風呂へケーブルカーで下りていくのに対し、こちらは山上の露天風呂へケーブルカーであがっていくという趣向です。

安全索道のステッカーがありました。



山上駅から下りていくケーブルカーの全景。小屋が上下している、不思議な光景です。


露天風呂の入り口。

貸切の露天風呂からの眺めはこうです。

あまりの気分のよさについ長湯をしてしまいました。


露天風呂から下のホテルまで散策路があって歩いていくことも出来るのですが、途中でケーブルカーが良く見える場所まで写真をとりに行ってきました。

祖谷渓を代表する2軒の温泉旅館をいずれも「日帰り入浴」で見てきましたが、甲乙付けがたい良い温泉です。ケーブルカーそのものは「ホテル祖谷温泉」のほうが距離も長く高低差もあって本格的ですが、「ホテルかずら橋」の純和風小屋掛けのケーブルカーも味があるってことで、乗り物好きのよーのすけとしては大満足な2日間でした。

この日は、この後高知県須崎市の」大善寺というお寺のモノレールに乗りに行きました。

(つづく)

ブログ一覧 | 知られざる鉄道 | 日記
Posted at 2010/08/26 13:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

B7嬢:徳島県南部から高知を駆け抜 ...
☆アル君さん

ポケモンカードは今や投資目的?😱
伯父貴さん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不運な出来事 http://cvw.jp/b/138682/47771273/
何シテル?   06/10 16:44
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation