• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月23日

刺身釣り・・・!?

刺身釣り・・・!? 昔の釣り仲間に誘われ久しぶりに海釣りに出掛けた。
一般的に青物釣りと言われるもので、ルアーで近海の魚を釣船で追いかけながら釣りを楽しむものだ。
純粋にスポーツフィッシュとして楽しむ方は釣った魚はリリースするようだが、我々は晩の新鮮な刺身も念頭に置いての釣りである・・・(笑

釣果は、型の良い(70cm前後)ブリの若魚(ハマチ、メジロ、ワラサ)地域によって呼び名はいろいろである。
クーラーボックスに入らないので折り曲げできた・・^^;
どんな新鮮魚を自慢する店も敵わない刺身を頂き大満足な晩であった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/23 11:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年10月23日 12:13
これは、いい物が釣れましたね!!
家に持って帰って、逆に疑われそうな位(笑)
コメントへの返答
2008年10月24日 10:59
美味しかったですよ・・・

海から上がったばかりの魚は独特にヌメリですぐわかりますよ・・・(笑
2008年10月23日 20:13
うっ、うまそう^^

でも、私はさばけない・・・;;
コメントへの返答
2008年10月24日 11:00
マジに美味いです。
三枚におろすだけなので然程難しくないです。
2008年10月23日 22:45
これは美味そう。

晩酌が進みますね。
コメントへの返答
2008年10月24日 11:02
お酒は進みます。

禁煙後体重が増えたのでお酒が増えるのも問題ですが・・・^^;
2008年10月24日 10:25
船釣り、良いですね。かなり引いたのではないですか?私は以前鹿児島湾で鯛釣りをしていましたが、約70m仕掛けを下ろして、魚探に映る海底付近の影を目指して釣ったのを思い出します。青物は海面付近を探るのですか?私も釣った後はおいしくいただく事にしているので、是非こんな魚も釣ってみたいです。
コメントへの返答
2008年10月24日 11:25
今回のルアーでの青物釣りは水深40~70m程度の海を魚探で魚を追いながらのものです。
ジグは概ね100~150gのメタルで底に一度落として巻き上げながら指示された魚影付近を誘う、その繰り返しです。海面付近のシーバスなどを狙う釣りもありますが・・

70cm程度のものだと力まかせに巻き上げるとラインが切れたりするので結構慎重に上げますよ。一緒に行ったかたもライン切ってガッカリしてました。当然引きは半端じゃないす。
翌日はお約束の筋肉痛と腰痛です・・^^;
2008年10月25日 13:33
はじめまして☆


(o゚ω゚o)おおきいっ!!!
しかもぷりっぷりで美味しそう!!!

あたしも船で釣ってみたいなぁ~
コメントへの返答
2008年10月30日 11:19
海外出張でご返信遅れましたm(__)m

お味は格別でしたよ・・・

モモmilkさんも釣りお好きなようですね・・
是非船釣りも体験して下さい。最高です。

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation