• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyakiのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

スマート!?・・ありえない・・

スマート!?・・ありえない・・ドイツのBild,t-onlineの掲載記事にあったものだが・・
これはスマート??・・良~く見ると・・違う
コピー天国とは言え・・これは冗談がキツイ・・

そこそこ大手の企業が作っているから更に凄い。
驚かされる国である。

ホイールが4穴なのは良いげど・・笑

ps
掲載画像はBild,t-onlineサイトより m(__)m
Posted at 2006/10/31 00:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月29日 イイね!

スマート・・プチチューン後・・

スマートのROMチューン後、定番のオイル漏れ?やブレーキ、
冷却水等々の点検も無事終了。
テストを兼ねていろいろなパターンで少し走らせてみた。
スマートKの一番の弱点である高速道路でも中々のパフォーマンスを得た。
ただ、超ショートホイルベースのスマートには100マイル以下の
スピードリミット設定辺りが妥当であろう。
高速道でも5速6000回転程度までは使えるので運転は楽になった。
更に殆ど加速が期待出来なかった6速でもそこそこ走るようになった。
この辺りはトルクの大幅なアップが効果を発揮しているようだ。
市街地でもタイトなコーナーでの2速の不甲斐ない立ち上がり加速が
相当に改善され走り易くなっている。
シフトのタイムラグも変更した事でシフト時のギクシャク感も減った。
若干シフトショックは増したようにも感じられるが・・個人的には許容範囲。

700ccスマートフォーツー クーペBRABUSのパワースペックと
ほぼ同等になったのでブラバスもこんな感じかなぁ!?・・と、
勝手に想像してます。

次ぎは、少し車高を下げてもいいかなぁ・・と、思う今日この頃です。
Posted at 2006/10/29 17:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月25日 イイね!

スマート・・定番のトラブル!?

スマートも一年が経過して、サブカーとしては
走行距離も1万キロオーバーと思った以上に走っている。
そんな中一年点検に入れたところ定番のトラブルが・・・
スマートに良くあるトラブルには、リヤブレーキオイル漏れ、
エンジンオイル漏れがある。
特に多いのはブローバイホース接続部分からのオイル漏れである。
幸いブレーキ関連は問題無しだったが、ブローバイはNGでした。
エンジンオイルの飛び散りが確認された。
このエンジンは少し固めのオイルをセレクトするのが良いのかもしれない・・
一概には言えないがゴム製部品の劣化は海外部品のほうが早いような印象がある。
その他には大きなトラブルは無かったので一安心。
序に今回ミッションオイルの交換も行った。
スマートのセミオートはミッションオイルにATFを使用しているが比較的オイル相性が出るミッションなので純正にした。
余り柔らかいオイルを選ぶとシフトショックが増すようだ・・・
それとミッションの学習機能はリセットしてもらった。
先般ECUチューンに伴いミッションの繋がりも少し速めたので以前のお勉強は忘れてもらう意味で・・笑

プチチューンスマートのインプレは後日・・・・
Posted at 2006/10/25 15:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月24日 イイね!

電気自動車・・その2

富士重工が電動車両のシンポジウムに出品したLiイオン2次電池は中々良好なデータである。
酸化バナジウムを正極材料に使用して既に200Wh/kgを達成し、300Wh/kgも視野に入っているようだ。
将来的にはワン充電で300km程度の連続走行を可能にするとしている。
11月20日からの第47回電池討論会にて富士重工で詳細を講演予定との事である。
近い将来ハイパワーで静かな電気自動車(小ぶりな)が出れば是非乗ってみたいものだ・・
それまでsmart君にしばしの間延命してもらおうかと・・・
Posted at 2006/10/24 15:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月18日 イイね!

電気自動車

三菱の軽自動車の「i」をベースにした電気自動車が実走行のデータ取りで電力会社に供給されている。
いよいよEVカーも現実味を増してきている。
Liイオン2次電池を搭載した第二世代のものだが、パワー的には軽自動車の自主規制である47kW(64PS)は問題なくクリアーされているようだ・・
ただ、フル充電時の連続巡航距離が問題である。2007年には160km程度を目指しているようだが・・出来れば200kmは欲しいところである。
リチウムイオン2次電池の開発はリッセル製で将来は150Wh/kg目標らしいので期待大である。
市販は2010年を目指して開発中らしいので楽しみに待ちたい・・
私的に希望的な事を言えば、電池の搭載で車重が増えるのは予想されるので、出来れば最高出力も80ps位は・・
価格については150~200万程度を想定しているらしいが・・もう少し安いと良いのだが・・笑
三菱以外でもワーゲンやダイムラークライスラーなど海外メーカーもいろいろと研究開発を進めている様である。
現在サブとして活躍中のスマートもEVカーを出す予定があるようだ。
さてさて国内でブームが来るかEVカー・・・!?
Posted at 2006/10/18 14:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

123 4567
891011121314
151617 18192021
2223 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation