• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyakiのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

プレミアムマイクロカー iQ に試乗・・

あのプレミアムマイクロカー、COTY(日本カー・オブ・ザ・イヤー2008-2009)に選出されるも、なにかと結果に対しても意見が出ていたが、その後は然程話題にも上らなくなった。先日現車を見に行ったディーラーから試乗車のお知らせが度々入るので試乗に出かけた。

技術的には面白そうなものが結構ある。デフレンシャルギヤを反転させたレイアウト、ステアリングギヤボックスの位置を極端に上げて空間確保、エアコンユニットの小型化など、その他、非対称インパネやそれに伴う座席配置などはスマートがかつてやったものと然程差が無い印象だが・・

安全装備に関しては9個のエアバック、横滑り防止機能標準・・・国産各社でもこの辺りの装備は標準化を図ってもらいたいものだ。高性能ナビや高級アルミホイール、高級オーディオは身を守ってくれないので・・・・

さて、装備の詳細などに興味ある方は専用サイトででも確認して下さい。余談はこのあたりにして早速試乗した印象ですが、まずは運転ポジションを合わせる儀式、運転席周りはVitz と変わらないトレットのお陰か狭さを感じることは無い、軽自動車などに比べるとちゃんと助手席との一定の距離が有るので同じ向きを急に向いてもオデコをぶつける心配なし!?・・(笑)肝心のポジションは高さの調整が出来ないシートとハンドルの角度もNG、残念ながら好みのポジションには設定不可でした。

ポジションは妥協ポイントを見つけ試乗開始、まずは即効でアクセルフラットアオウト!?・・加速しな~い!・・80km/hまで車速を上げるの一苦労・・(笑 エンジンの特性もCVTの振る舞いも全く気分が高揚する場面無し、それと特に気になったのは試乗車の個体的な問題かも知れないが、走行中ハンドルの座りが悪くてフラフラ状態、その上インフォメーションも希薄でハイペースで走るのは躊躇していまう。基本的にハンドルの復元性が少ない仕様なので切ったら戻す動作も必要のようだ、まぁ、直ぐに慣れて気にならなくなる程度だが・・・基本はゆるい、のんびり走りましょう仕様ですね。

乗り心地に関しては好みが分かれる所だと思う。それほどソフトな設定ではなく、それなりに突き上げ感が有り荒れた路面では結構ゴツゴツした乗り味である。レスポンスが良くて硬めのサスは嫌いではないが、無意味な硬さや突き上げは車のキャラを考えるに少々理解の外。

試乗後の印象としては、ため息がひとつ出ました。いろいろな意味でセッティングがまだ出ていない状態の車の様に感じました。少なくてもハンドリングやサスペンションがもう少し決らないと、現状は何とも言い難い雰囲気ですね。○○○の皆さんは乗って決めたんだよね?!思うに今年度のイヤーカーはその独自のコンセプトと将来への期待を大きく評価してセレクトさてたものと理解します。

今度は、NEW Z乗りに行こうっと!
Posted at 2008/12/20 20:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月18日 イイね!

軽量化が急がれる・・・?

車じゃなくて自分(体重)が生涯での過去最大値になってしまいました。全くもって未曾有(みぞうゆ)の危機です。

原因は、30年以上吸い続けた煙草を止めた直後から体重が増え続け、たった2ヶ月で何とも恐ろしいことか、7キロも体重が増えました。

振り返るに、禁煙した直後から口寂しさからガムや飴を食べ、夕飯の量が進み、夜食は増え、酒も増え・・・太れ・太れの大合唱状態・・・
それでも、こんな短期間に簡単に体重って増えるんですね、結構驚きです。

結果、衣服にも問題発生、スーツは軒並み全滅・・スラックスが入らない!ワイシャツもだめ!、下着やパジャマにまで問題が・・・早急に軽量化しないと経済的にも健康的にも危機がぁ~・・・・

間の悪い事に、年末で食べる機会が増えて、取巻く環境は最悪の状態、でもそんな事も言ってられる状態では無さそうである。

差当たり、一日の摂取カロリーを落とすべくランチを超低カロリーに・・炭水化物も減らし・・
少し体重が落ち始めたらウォーキングでも開始しようと思ってます。冬なので外で歩くのは大変そうですが、決めたら意志は強い方なので・・・^^;

7キロも増えたらカーボンボンネットで軽量した分がちゃらになってしまうしね・・(笑

2ヶ月で増えたものは2ヶ月で減らすぞ・・・・
Posted at 2008/12/18 17:36:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他
2008年12月17日 イイね!

来シーズンの足・・・S15

来シーズンの足・・・S15シルビアの足としてKYBの車高調を一年使ったがどうもサポートに不安があり、来シーズンは再びTEINを使う事にした。モデルはTEIN SUPER RACING、伸び・縮み共個別に減衰調整可能なので細かいセッティングが出来そうである・・多分・・?!

景気が最悪で雰囲気が宜しくない昨今、運良く被害が少なくすんだ皆さん、散在して景気回復に貢献しましょう。(笑
エコや節約、温暖化対策も大事ですが、精神衛生の為にもたまにはエゴと物欲を炸裂させないとね・・(笑

サーキットで試すのは来年だけどね・・^^;
Posted at 2008/12/17 21:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月15日 イイね!

冬支度で・・誤算も・・・

冬支度で・・誤算も・・・
さて、そろそろ冬支度が必要な季節が到来しました。
M5は昨年大枚をはたいたBSのスタッドレスへ交換。当初の心配ほどタイヤの減りも無く、今年も問題なく使用可能な状態・・まずは一安心!

さて困った状況なのがS15シルビアのスタッドレス、昨年までは純正の16インチホイールに細めのタイヤで凌いでいましたが、今年はこの悪行の影響で16インチが装着不能に・・・ホイールは以前入手していたZ33純正17インチアルミが有ったがタイヤが無い・・・このご時勢なるべく出費は避けたい。そんな中、関東方面で殆ど必要の無い?スタッドレスを御持ちのセレブな方から中古美品を安価で譲って頂き、無事冬を迎える事が出来るように・・・・^^;
タイヤもいままで履いたことの無いメタボ雪ダルマ印?の舶来製スタッドレス(225/45-17)です・・(笑

因みに家内のBMWのスタッドレスも今年雪ダルマ印?の舶来製へ履き替えました。今までBSオンリーたっだのですが・・・なぜメーカーを換えたかと言えば・・単に気分です・・(笑


ちゃんと雪道で利くかが少し心配です。失敗しちゃった鴨ね、ドライ路面はいい感じです・?!
Posted at 2008/12/15 14:29:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月04日 イイね!

風情のあるコンビニ・・・

風情のあるコンビニ・・・仕事で訪れた温泉地付近で何気に寄ったコンビニですが、何とも風情がある佇まい。
太い柱が有って、天井がこんなに高いコンビニに遭遇したのが初めてです。
思わず記念にパチリ!・・・雪が心配だったので今年新調したミシュランスタットレスを装着した家内のBMW(E46)で出掛けましたが・・・夕方少し路面が怪しく光った程度で積雪は無し。今年も暖冬なのかなぁ・・・
何はともあれ冬場は温泉が一番ですね・・
Posted at 2008/12/04 14:10:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 123 456
78910111213
14 1516 17 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation