• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

エコノミークラス

エコノミークラス 長時間の飛行機で辛いのはあの狭いエコノミーシート

上海くらいなら3時間程度のフライトなのでそれほどでもないが・・・

でも腰が痛くなる。





出張はもちろん?エコノミークラスです。


たまに運良くこのメーカーのシートの飛行機に出くわします。


成田から上海への行きの便はRECARO製のシートでした。
気のせいでなく腰やお尻の負担が軽減される・・・



帰りの便は普通のシートでした。
やっぱり腰は痛いし・・ケツも痛い・・!







RECAROは偉い!・・(笑
ブログ一覧 | 徒然 | 旅行/地域
Posted at 2011/07/17 11:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年7月17日 14:24
以前、友人がユナイテッド航空を利用した際にオーバーブッキングで、エコノミークラスではなくビジネスクラスに座れたことを喜んでいました(爆)

楽天のシートといい、レカロは自動車以外のシートにも進出してるんですね~。
コメントへの返答
2011年7月19日 12:47
レカロは自動車の他、鉄道や飛行機、スタジアム用、オフィス用の椅子など手がけてます。

ご友人はラッキーでしたね・・・
エコノミーとビシネスの差はとてもあります。
2011年7月17日 16:39
へえ~航空機にも装着しているのですか!?

さすが医療用から始まったRECAROならではですね(^・^)

やっぱりよーく考えられた作りなのでしょうねぇ~

航空機はいつもビジネスしか載ったことないので帰宅後はいつも
クタクタです(´ω゛)

コメントへの返答
2011年7月19日 12:49
そうですね・・医療用の椅子からでしたね・・
腰痛持ちの方には最良のシートかと

私も腰痛持ちなのでレカロは手放せないアイテムです。
2011年7月19日 12:59
B737-400 で見掛けました。
けっこー多いのかな?と思ってたんですが、そーでもないのでしょうか?腰痛持ちには椅子の表示もして欲しいですね^^;
コメントへの返答
2011年7月22日 16:47
あまり多くないかもですね・・・

仙台から名古屋や大阪行きの国内線で遭遇した事は無かったです。

レカロ表示があれば絶対それに乗りますよ!


プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation