• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

一年振り・・・?!

先週久しぶりにFD2でサーキット走行に出掛けました。

久しぶりと言っても実はリハビリが必要なくらい間が開いてました。
何と一年振りでした。^^;

もう秋の気配が感じても良い季節なのに当日は真夏を思わせる気温34度
いやはや暑くて大変でした。・・・・年寄りには・・・

復興した仙台ハイランドを走ったのですが、震災前に2度ほどFD2での走行はありました。
1度目は慣らしのシェークダウン、2度目は大雨でした。
まともな状態での走行はほぼ初めてという感じですね。

シフトミスやブレーキングミス等を大胆に披露しながら20周ほど走行してきました。
車好きの仲間とわいわい語り合いながらの一時、サーキットは楽しいですね・・・

因みにマイFD2はエンジンと駆動系統は弄ってますが足やブレーキはノーマル状態
結構課題は山積状態でした。

いろいろ駆使してフロントキャンバーをネガに振るアライメントを取ってあります。
フロントのトラクション限界が上がった事でノーマルサスが音を上げて頻繁にバンプタッチ。
差ほど攻めてもいないのにダラダラとアンダーが止まらない。
待って、待って・・・いつまでもアクセル開けられんぞ・・・なんだこりゃ!
サイド引いて対処するってのもどうかと・・・(笑

ノーマルブレーキは相変わらず酷い・・・
なんでこんなに簡単にローターが歪む。

タイムはリハビリ走行なので13秒程度の走行・・・・
同行したミニの方や1万回転仕様のEKな方々は速いのでマイFD2は動くシケインでした・・(笑

ご一緒した皆さんまた誘ってくださいな・・・
ブログ一覧 | FD2関連 | クルマ
Posted at 2011/09/18 11:03:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

おお!
blues juniorsさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2011年9月18日 18:51
今日もハイランド 暑かったですよ!

FD2 一杯来てました

今度 ご一緒させてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2011年9月19日 9:37
とても残念でした。

今度ご一緒しましょう。

でも夜の部は楽しかったですね!(^_^)v
2011年9月18日 23:53
お疲れさまでした。
ブレーキやっぱりダメですか〜

自分なりに原因を考えたんですが、バンパーのダクトを適度にふさいで、冷却効果を落としたらローター温度の頻繁な上下を抑えて、歪みが出づらくならないかなぁと考えました。
実験したいのですが、コストのかかるサーキットでの車遊びにホイホイと行きにくい状況なので、来年には行きたいと思っています…
コメントへの返答
2011年9月19日 9:50
どうもです。

ブレーキはローターへの打撃性の少ないパットなどもテストしましたが、殆ど無意味な感じです。ノーマルはサーキット走行にはキャパ不足かと思います。

因みにローターの歪みは熱が篭るのか裏が特に酷いです。
2011年9月19日 9:24
リハビリで13秒ですか?スゴ
ということは、脚+ブレーキ換えれば12秒後半?
先日もFNとFDの走行みてきたのですが、FDはコーナーで懐が広いって
いうか、いい動きでした(ドライバー(土屋)良かったんですけど・・)
脚はどこがいいんでしょうかね?
コメントへの返答
2011年9月19日 10:02
土屋氏の車載も見ましたがアンダーが出ないように極めて抑えた丁寧な走りでしたね・・あそこから攻めるとフロントの重さの影響が・・・

足とブレーキ換えたら2秒アップくらいで・・(^^)
タイヤをハイグリップにして更に1秒・・・

>脚はどこがいいんでしょうかね?
さて・・悩みますね・・・
2011年9月20日 23:31
お疲れ様でした(^0^)
リハビリでそのタイムとは・・・(汗
私の13秒はエクスタシーでしたがw
コメントへの返答
2011年9月21日 9:15
どうもです。

17インチタイヤが思ったよりグリップしませんでした。
まぁ、気温の影響もあったと思いますが?!
11月のサーキットオフまで改善したいですね!

フルノーマル13秒のとんかつさんは超~速いと思いますよ。

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation